いよいよ差し迫ってきた結婚式のおよばれ。
来月と再来月に3件!!
すべて友人です。
なんか今年結婚式ラッシュかも。
うち1件は夫婦での参列。
二次会幹事なのもあるからワンピ決定。
ほか2件は、友人がかぶる小学校の友達。
ここは違うのきていきたいよね。
洋装もあきたので着物を着たいのです。
受付も頼まれているし、着物がいると華やぐきがする!
というか、実は今年春、式の打ち合わせのかえり
清水でアンティークの着物を買ってしまったのです。
半分勢い、半分本気。
写真がくらめだけど、赤と橙のあいだくらいのおちついた色。
柄はめでたそうなお花がいっぱい!
結婚式用で見立ててもらった一式が本当に素敵でこのままきて帰りたい!とおもうくらい。
でも、帯がものすごく高かったからそのときは着物だけに。
今おもうと買っておけばよかった~
でも本当に高い!
めっちゃお得ですよーっていわれた額がすでに私の許容範囲をこえています。。。
和装ってお金かかります。
さてさて、帯にその他小物どうしよう!
そもそも、知識がないから何帯を買ったらいいのかもわからない!
理想はモダンなかんじなんだけど。
多分結婚式にきていくにはカジュアルなのかな?
種類もよくわからないので、これをもって着物やさんに乗り込もうかと。
会社が神楽坂なのでおそらくキモノいっぱいあると思う。
あとは豆千代さんにいきたい。
最終手段はおばあちゃんちのタンスに眠っていそう。
もちろん自分で着着けるなんて神業できないので、美容院かな。
いつかは習いたいな~
この連休で帯と小物類そろえましょう!
買うかわからないけど…

来月と再来月に3件!!
すべて友人です。
なんか今年結婚式ラッシュかも。
うち1件は夫婦での参列。
二次会幹事なのもあるからワンピ決定。
ほか2件は、友人がかぶる小学校の友達。
ここは違うのきていきたいよね。
洋装もあきたので着物を着たいのです。
受付も頼まれているし、着物がいると華やぐきがする!
というか、実は今年春、式の打ち合わせのかえり
清水でアンティークの着物を買ってしまったのです。
半分勢い、半分本気。
写真がくらめだけど、赤と橙のあいだくらいのおちついた色。
柄はめでたそうなお花がいっぱい!
結婚式用で見立ててもらった一式が本当に素敵でこのままきて帰りたい!とおもうくらい。
でも、帯がものすごく高かったからそのときは着物だけに。
今おもうと買っておけばよかった~
でも本当に高い!
めっちゃお得ですよーっていわれた額がすでに私の許容範囲をこえています。。。
和装ってお金かかります。
さてさて、帯にその他小物どうしよう!
そもそも、知識がないから何帯を買ったらいいのかもわからない!
理想はモダンなかんじなんだけど。
多分結婚式にきていくにはカジュアルなのかな?
種類もよくわからないので、これをもって着物やさんに乗り込もうかと。
会社が神楽坂なのでおそらくキモノいっぱいあると思う。
あとは豆千代さんにいきたい。
最終手段はおばあちゃんちのタンスに眠っていそう。
もちろん自分で着着けるなんて神業できないので、美容院かな。
いつかは習いたいな~
この連休で帯と小物類そろえましょう!
買うかわからないけど…
