目録いただきました! | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

ちょーっとうれしいですよっ!

昨日は壮行会だったはずが!
トイレに席立ってもどったら、
みなさんで私の結婚も祝ってくれました。

そして、会社の人とこの会社に入るキッカケの人とで
お祝いをくれました。

品物は後日届くとのことで、目録を!

銀とはぐはぐ日記。

何が良い?って聞かれると思っていたのでまったくの予想GUY!

確かに欲しい欲しいいってはいました。

ル・クルーゼのお・な・べっ!
と鍋敷き!


ちょっと泣きそうになりました。
本当にありがとうございます。

とーってもうれしいです。

お店もね、一年以上ぶり。
このメンバーで飲む時はここ多いです。

ただの中華屋ではないのです。
つけ麺たのんだらジャージャー面が出てきたり、
梅酒のお湯割りたのんだらロック梅酒チンしたのでてきたり、
あったかい中国茶のあったかいがつううじなかったり…

もう笑えます。怒りなんてありません。

久しぶりに行ったらお店の内装がちょっと派手に、
不思議な土産物屋も出来ていました。

老酒が390円、高級食材のはずの高麗人参のお酒が
ドリンク剤くらいの小瓶がが10本はいって1600円。

犬肉とかまるごと烏骨鶏とか、
見たことないような中国茶とか…

おいしくて、安くて、広くて、すいてて(給料日なのにポツポツ…)
あり得ないくらい楽しめます!

アミューズメントパークのような。

亀戸の東京大排档。

お近くにお寄りの際はぜひ!
本当におもしろいですから!

銀とはぐはぐ日記。