日本三大観音のひとつ津観音に参拝 | じまめのブログ

じまめのブログ

気になる物、事☆日々のあれこれ

三重県津市にある津観音卍

日本三大観音だそうですが、、滝汗

すみません、、

まったく知りませんでしたチーン


浅草寺、大須観音、そして、津観音が日本三大観音卍と言われるそうで、、

なるほどおねがい

とても立派な観音様。







山門入り口の『撫で石』

さっそく撫で撫でさせていただきますバイバイ


境内のいたるところに縁起物の『宝来』が、、!








手水舎の龍がものすごく立派です。

ここにも宝来が、、ラブ

最近はコロナ禍で手水舎が使われていない所が多くて、とても残念ですが、こうして綺麗な水が流れる手水舎はありがたいですね。










初めて出会う事がたくさんです。

観音様のお姿も拝見でき、なぜ今まで知らなかったのだろうかと、、、ショボーン

でも、、

今回参拝できて本当に良かったですお願い