先日より、『スマホゲーム』ジャンルより『 東京の暮らし 』ジャンルへ移動をさせて頂きました。

お初にお目に掛かる皆さま、どうぞよろしくお願い致します。

サムネイル


 3月9日(土)☀ 11.2 ℃  🌄 6:01  🌇 17:44 埼玉

 この日は、途中まで『 生中継ブログ 』を行いながら歩かせて頂きましたが、後述する別用の 予約時間 にギリギリになってしまい、一旦引き上げさせて頂きました。🙇


10:45 
 おはようございます。本日は JR東日本 さんが 主催する ウォーキングイベント・『 駅からハイキング 』に、自身 初参加 をしています。爆笑



 中浦和駅 から 武蔵浦和駅 まで 電車 ( 埼京線 ) では 一駅 ですが、ぐるっと大まわり 12km のコースです。ニコニコ

  ☀ 快晴 ☀ の天気で気持ち良いスタートですが、冷たい風 が強く吹いていて鬱陶しい感じです。🌬️

 中浦和駅 をスタートしてほどなくすると、以前の テケテケ散歩 で、うなぎの自販機 をご紹介した 『 萬店 (まんだな) 』さんの店頭で、「午前11時 の 営業開始前 ですので、次回またお願い致します」と直々にご挨拶を受け、街をあげたイベントへの協力に恐縮。照れ


 12km ある コース の スタート直後、ここで 生ビール照れ食事 をしたらもう歩けない。絶望 しかも「 うなぎ 」ならゆっくり食べたいしもったいない。などと、内心 思いつつ、ハイキング の チラシ に目をやると、『 さいたま市の伝統産業「浦和のうなぎ」をめぐる 』が サブタイトル にありました。

【 うらわのうなぎ萬店(まんだな) 】
 1886 (明治19) 年創業。志木街道を往来する馬方や行商人などを相手に、農業の傍ら茅葺きの小屋でささやかな腰掛茶屋を開いたことに始まる。  🕰11:00〜21:00  木曜定休


 ハイキング のコース上、最初の見どころにあげられているのは『 別所沼公園 』。以前、テケテケのブログにも登場していますよね。ウインク


 公園として整備をされている『 別所沼 』は、洪積台地 である 大宮台地 の谷中に位置し、大宮台地からの 湧水 が低地にたまって出来たと考えられています。


⇒過去記事

11:35
  がなければ 最高の天気 なんだけどな〜 照れ


 1956 (昭和31) 年 創業の銭湯・鹿島湯さん。


 そういえば、銭湯の煙突を見る機会も減りましたね。笑ううさぎ

 根本まで見える 煙突 って珍しくないですか? 
煙突の根本って、前から気になってました。おねがい


 『 駅からハイキング 』、思い思いのペースで多くの方が歩かれています。ニコニコ


 どんな意味の マンション名 なんでしょうか・・ やっぱり住所『6-12-3』ですかね。えー?


 『 調 神社 』さて、なんて読むでしょう?ニヤリ


 『 調 』で「 つき 」と読み、『 つき じんじゃ 』だそうです。初めて知りました。照れ (別称・『 調宮(つきのみや) 』)  この社名の「 調 」が「 」と同じ読みであることから『 月待信仰 』と結びつき、『 狛犬 』ではなく、『 狛兎 (うさぎ) 』がある神社としても知られます。オエー




 この 神社 の隣にある 『 調公園 』が ハイキングルート、神社 ではなく 公園 をルートにしているのは トイレ があるからかな? テケテケはしっかりと両方を散策。 この辺りは毎年12月に行われる 大歳の市 (おおとしのいち)十二日まち 』では露店が 約1000店、約15万人の人出があるそうです。びっくり 

馬場先通り 』を進み、次の 目的地・『 浦和競馬場 』へ向かいます。🐎🐎


 JR 浜松町駅 に見る 『 小便小僧 』が印象的だけど、ここにもいました。だけど、そもそも『 小便小僧 』ってどんな由来なんでしょうね。口笛 あえてあまりアップにはしませんでした。ウインク



 12:30 『 浦和競馬場 』に初めてきました。おねがい


 あれ、ハイキングのルート上に 競馬場 が・・
  しかも柵が開いてる・・  特別に入れてくれるのかな。 びっくり!?


 ほら、競馬場 の 走路 に入れちゃった。爆笑気づき



 あまりにビックリして、入口に戻って看板を見直すと、『 浦和競馬場 』は 競馬場 として利用されない日時において、『 公園 』として利用をされているそうです。爆笑キラキラ


 でも、砂の状況によって 靴 はかなり汚れますので注意が必要です。えー





   競馬場内に ( 藤右衛門川・とうえもんがわ ) が流れており、コース上にもかかわらず 橋 が 2箇所 あるそうです。🐴ニコニコ



 広い 競馬場内 ですから、テレビでは感じませんが 標識も思いのほか大きいですよ。 この標識、『 ハロン棒 』と呼び、残りの距離を示すそうで、下の ハロン棒 は 800m と2000m のスタート位置になるようです。ニコニコ


浦和競馬場 』は 埼玉県 にある 唯一の競馬場 なんですね。まぁ、競輪 やら 競艇 やら オートレース と、様々ありますもんね。口笛


産業道路

行弘寺 (ぎょうこうじ)  807 (大同2) 年創建

 2軒目のうなぎ屋さん、『 幸楽園 』さん。旧 領ヶ谷城 (りょうがやじょう) 址 にある広い園内は 高台 で 眺め が良く、眼下に『 上沼谷調節池 』が広がります。


 上沼谷調節池 は、昔は広大な沼地帯で川魚が生息していたことから、1930 (昭和5) 年にうなぎ屋を創業、以来4代目の女将に引き継がれているそうです。 🕰 11:00〜14:00 16:00〜20:00 水曜定休




  3軒目、南浦和駅近くにある 老舗のうなぎ屋 『 小島屋 』さん。明治時代後期、沼畔に居を構えていた小嶋屋が、沼で獲ったうなぎを供したところ評判となり川魚料理店が誕生したそうです。 🕰11:00〜15:00 17:00〜19:30 月曜定休



上谷沼 運動広場 付近

 先ほど 浦和競馬場 で見た、藤右衛門川 に再会。




 『 浦和のうなぎ 』をめぐる旅 の ラスト・4軒目は、創業1967 (昭和42) 年、浜名湖の料理店で修行をした2代目が守る『 すなが 』さん。


 今回テケテケは、4軒 全て外観 だけですが、一人でこんなに立派な『 うなぎ屋 』さんになんて入ったら・・滝汗  いつかの機会に 奥さんと一緒に 入ることにします。ウインク めでたしめでたし。


サッカー サッカー サッカー サッカー

 ふと見上げると、サッカーの街・浦和 を象徴するプロサッカーチーム『 浦和レッズ 』の フラッグが揺れています。


 そして足元には サッカーボール が。ウインクサッカー


  南浦和駅 の 南側 にある、線路を跨ぐための陸橋 『 南浦和陸橋 』を渡ります。京浜東北線・宇都宮線・高崎線など多くの線路を跨ぎ、鉄道ファンの撮影スポットにもなるようです。照れカメラ



 さて、ゴールもあと少しです。
ガッツレンタカー 』さん、名前も写真もいいの? と気になりましたが、ガッツ石松さんがイメージキャラクターを務められているそうです。ウインク


『 国道17号線 』に入り、ゴールもすぐそこです。


  『 武蔵浦和 』駅 では、南北に走る 埼京線 に対して 武蔵野線 が東西に走ります。


ゴールの『 武蔵浦和 』駅に到着で〜す。爆笑


ちなみに、頂いた『 参加賞 』はこちらです。


  ゴールでアンケートに答えて頂いたのがコチラ。


 参加費無料、事前予約なしで当日参加。良いですね〜 またの機会にも是非参加をしたいと思います。ウインク




12km 4時間58分 👣




 知らない場所を歩くのはどこも楽しいですが、競馬場の中に入れたのは衝撃でした。爆笑キラキラ




 そして、早々に帰宅をして17時に予約をした、我が家の愛兎・らら の 爪切りと ブラッシング に向かいましたとさ。🐇 照れ かわいいでしょ。





完了



【 追記 】
 3月1日、テケテケの 少年・青年期に彩りを与えてくれた アニメ、『 Dr.スランプアラレちゃん 』『 ドラゴンボール 』の作者・鳥山明 さんが亡くなられました。


 『 Dr.スランプアラレちゃん 』は 1981年4月8日から1986年2月19日まで、フジテレビ系列にて 水曜日の19:00から19:30にかけて放送され、『 ドラゴンボール 』はその翌週・2月26日から1989年4月19日まで放送され、そのまま後続番組・『 ドラゴンボールZ 』へと続きました。


 まさに幼少期からとても楽しませて頂き、悟空の成長とともにテケテケも成長しました。てへぺろ

 また、1990年1月7日よりテレビ放送開始 (フジテレビ・日曜 18:00〜18:30 ) となった『 ちびまる子ちゃん 』で、まる子役の声優を務めた TARAKO さんが 3月4日に亡くなられました。


 テレビ放送開始時は 高校生 だったテケテケ、立派なおじさん となった現在まで楽しませて頂けるとは思いもしませんでした。本当に長いあいだ、ありがとうございました。

 鳥山明さん、TARAKOさんに 心よりご冥福をお祈りするとともに テケテケ の記憶に残し続けるべく、ここに記させて頂きました。ショボーン