令和6年度 第1次専攻科沿岸航海実習(2日目)

 

第1次専攻科沿岸航海実習2日目です。

今日は九州沿岸を北上して、明日入港する北九州市門司港に向けて航行中です。

 

 

【実習状況】

 

船橋では漁業科生が当直に入っています。

GPSで今の緯度経度を確認し、自船位置を海図に記入します。

 

機関室では機関科生も同様に当直に入ります。

航海中は主機もずっと動いているため、油差しなど保守点検を行っていきます。

 

今日の昼食は中華丼でした。

専攻科となると船酔いも平気で、たくさん食べていました。

 

 

午後は甲板上の船体整備を行いました。

係船索を出し入れする際に索を保護するフェアリーダ―の整備を行いました。

 

 

 

 

えひめ丸は明日午前09時に今回の寄港地である福岡県門司港に入港となります。

実習生は皆元気に実習に取り組んでいます。