7月22日(金)
レジェさんとアジングへ

長浜方面の現地でオクラさんとも合流

開始早々、安定して釣れてくれます

20越えのアジも混じります

この日最大はレジェさんの26cm

オクラさん用アジの数も確保出来たので、八幡浜に調査へ

釣れなくは無いけど渋い

でも面白い(笑)
この日は皆体力が限界になり、終了しました

翌日7月23日(土)
下の娘の夕涼み会に行ってきました

夕涼み会にならないぐらい暑いんですけど(笑)
最後にプチ花火大会があり、20時前に終了して、帰ってシャワー浴びて、そのままアジングに(笑)
この日は明浜~八幡浜間をランガンして、アジの居る場所を探ろうと言う計画をたて、いつの間にか5人集まり、皆で調査へ

ちゃんとアジは居ました

サイズは15cm以下ですが

このサイズですが、簡単に釣れる訳でもなく、丁寧に探らないと釣れてくれません

最高に面白い(笑)
綺麗に上顎フッキング

久しぶりに、大会プラ並みにランガンしまくったので、これ以外写真撮ってませんでした(笑)
じっくり探ってみたいところも何ヵ所かあったので、また改めて調査行ってきます

流石に2日続けての朝帰りは死にそうです(爆)
もうすぐDFR-511が発売されますが、楽しみで仕方ないです

ピンキー0.2号に軽量リグ(0.5g)で約20m飛ぶのは、使い方次第では愛媛でも強い武器になりそうな気がします

物が届いたら僕なりのインプレしてみようと思うので、また読んで下さいね

♪BEAST’s Tackle Date♪
ロッド:34アドバンスメントFPR-55 F- tuned
リール:シマノ 12アルテグラ1000S
34ZEROGRAⅡ 63mm
ライン:34ピンキー0.3号
リーダー:34ジョイントライン1.2号
JH:34ストリームヘッド0.5g・0.8g
ワーム:34Jr.
『にじ』
『あめふらし』
34オービー
『あめいろ』
アジングランキング参加中です

下記リンクを全部ポチッとして頂けると
嬉しいです

よろしくお願い致しますm(__)m

にほんブログ村
