今週末の天気を
確認すると
雨&爆風予報なので

25日に無理矢理
強行突破
してきました

平日なので
単時間で

ポイントに着くと
水面が騒がしい





音からすると
良さげなサイズっぽい



34SH0.5gに34オクトパス【あめいろ】
からスタート

表層付近をフワフワさせてると
アタリはあるけど
のらない

なので
自分なりの
逆Lで攻めてたら
正解だったのか

メバルちゃんでした

21cmだったのですが
水面を
バシャバシャやってるのは
メバルちゃん達みたいでした

それなら

と
メバル最強ワーム(34Jr.くろきん)
に変えて再びキャスト

またも同サイズ

もしかしたら
デカいヤツは沖に居るかもと思い
攻めてみるも無反応



水面からメバルの気配が無くなったので
アジにシフト

釣れるけどマメ

ゲストのガッシー君も2匹ほど

ガーグリップは
家で乾燥中なので(笑)
(忘れただけ(爆))
写真撮らずにリリース

翌日の事を考えて
帰路につきました



♪タックルデータ♪
ロッド :34(サーティフォー)アドバンスメントPSR-66
リール :シマノ 13ソアレCI4+C2000PGSS
ドライブウェーブWハンドル
34バランサー
ロッド :34(サーティフォー)アドバンスメントHSR-73
リール :シマノ 12アルテグラ1000S
リブレwing78
34バランサーlimited
ライン :34ピンキー0.3号~0.6号
リーダー :34ジョイントライン0.8号1.2号
JH :34ダイヤモンドヘッド0.6g~1.5g 34ストリームヘッド0.5g~1g
Sキャリー:1.5g~4g
ワーム :34メデューサ各色
34オクトパス各色
34Jr.各色