2月23日(日)
SLASHERさん
と
アジング調査へ
行ってきました

まずは
久しぶりに入ったお店で
激安
つかみ取りしてました

50円だからと
遊び心満載で挑戦

(キャラメルやアメちゃんが入ってました)
大人気なく
ガッツリ取ってました(爆)
取りすぎて
ここで買った
とんかつ弁当
(※僕から無理矢理奪いとった(爆))
の
ソースを
忘れられてました(爆)
その後
色々ランガンしたけど
マメが釣れるか
全く反応ないかの
どちらか

※どう頑張っても上手く写真が撮れない

誰か~
スマホで
上手に写真
撮る方法
教えてケロ~(爆)
そして僕達の流行り!?の場所へ
二人で違う事して
調査

先日とは
状況が
まるっきり逆

潮の向き
風の向き
潮位
全く違う状況だけど
前回同様で
攻めてみるも反応なし

となると
こっちも
まるっきり逆の事をしてみよう
作戦(爆)
これが正解だったのか
単体で

明暗部をキャリーで

って沖の方が小さいし

またまた彼が…
この男は
毎回その日の最大サイズを
当たり前な顔して
釣っちゃいます

かなりの腕を
持ってます(爆)
その後
サイズがどんどん下がります

それから
ガッシー君や
ネンブツ君が
遊んでくれました(笑)
ここで終了しました

色々発見出来た事もあり
楽しかったです

とある場所で
良い情報が入ってきたので
近々調査行ってきます

♪タックルデータ♪
ロッド :34(サーティフォー)アドバンスメントPSR-66
リール :シマノ 13ソアレCI4+C2000PGSS
ドライブ ウェーブWハンドル
34バランサー
ロッド :34(サーティフォー)アドバンスメントHSR-73
リール :シマノ 12アルテグラ1000S
リブレwing78
34バランサーlimited
ライン :34ピンキー0.3号~0.6号
リーダー :34ジョイントライン0.8号1.2号
JH :34ダイヤモンドヘッド0.6g~1.5g
34ストリームヘッド0.5g~1g
Sキャリー :1.5g~4g
ワーム :34メデューサ各色
34オクトパス各色
34Jr.各色