データ復旧会社のネットワークHDD復旧ブログ
お盆も休まず営業します!!
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

布団型マウスパッド・・・だと・・・

パソコンの周辺機器を見ていた所、

「USBあったか布団マウスパッド」


なるものを発見。

これは・・・すごく画期的な製品じゃぁないのでしょうか・・・

敷布団がマウスパッド、まくらがアームレスト、掛け布団の中にUSB給電のヒーター、
これで真冬の仕事も苦にならない!!


サンコーレアモノショップというお店で1980円にて販売中。

これからの季節は使えないが、今後のために買っておくのもいいかも!

と思ったけど、USB給電で十分な温かさになるのかが不安です。

実際に購入した方のレビューを見ると、温かさは大丈夫だがUSB規格以上の電流が流れているようで、
可能ならUSB-ACアダプタに接続して温めた方がいいかもとのこと。

確かにUSB規格以上の電流が流れる物と一緒に2.5インチの外付けHDDやUSBメモリを使用するのは怖いので、
アダプタも購入する方がよさそうですね。


何にせよ、今年の冬はこのマウスパッドで乗り切れそうですね!

Windows8は起動が速いって本当?

ITmedia 第15回 Windows 8は起動が速い……のはなぜか その理由を探る

本当にWindows8は起動が速いみたいですね。

私はWindows7を使用していますが、結構前から「起動が遅いなぁ・・・・・・」と思うことが多々あります。

起動に時間がかかると、かなりイライラしますよね。

HDDをフォーマットしてOSを入れなおせばある程度速くなりますが、
リカバリの時間がもったいないのであまりしていません。


起動に時間がかかるという苦情が多すぎて無視できなくなったのか、
Windows8からは起動が速くなったようでいいですね。

事務用のオフィスやメーラーしか入っていないPCはWndows8にしてもいいかも?と記事を読んで思いました。

ただ、気になるのは、

>かいつまんで説明すると、Windows 8の高速スタートアップは、終了時に完全に終了させるのを
>ユーザーセッションのみとし、OSのカーネルは休止状態(ハイバネーション)に入る時と同様に
>メモリに保存。次回起動時にその休止状態ファイルをロードし、デバイスドライバなどの
>再初期化を行って再開する。

という部分です。


メモリに保存ということは、コンセントを抜くとその情報は消えてしまうのでは?
ノートならバッテリーがあるから大丈夫でも、
デスクトップの場合は電源供給はコンセントのみのため、
「ちょっと掃除するからコンセント抜く!」という時にメモリの情報が消えてしまうのではないのか・・・

まぁ、そういった高速起動の設定をOFFにしても、Windows7よりは起動が速いみたいなので、あまり問題ではない気もします。


新しいPC欲しいなぁ・・・

NAS用HDDのWesternDigital RED

サーバー用のHDDは昔からありますが、WesternDigital社がWD RED として、
ホームネットワークやスモールオフィス向けNAS用HDDを販売開始しました。

製品サイト


NAS用として大々的に発表しているため、長時間使用可能な耐久力や、
低消費電力等、NAS向けに必要な機能を搭載しているとのことです。

最近発売されたばかりですので、まだ弊社にはWD REDのデータ復旧依頼はほとんどございませんが、
恐らくゆくゆくはLinkStationやLANDISK等の一般的なNASに搭載されると思うので、
数年後には多数のデータ復旧依頼が来る・・・はず?

NASのモデルによって、WesternDigitalが使われていたり、
HITACHIが使われていたり、Seagateが使われていたりと、
恐らく個人向け・法人向けやハイエンドモデル等で使用するHDDのメーカーが代えられていくでしょう。


また、同じWesternDigitalのHDDとして、緑ラベルは低価格路線のためか
、様々な外付けHDDに搭載されています。
モデルによってはNASにも入っているため、非常に沢山のデータ復旧のご依頼がございます。

そのため、
・NASはWD RED
・外付けHDDはWD GREEN
というように、用途によって別のWD製HDDが届くようになる・・・はず?
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>