いつもありがとうございます!

カガミハラめだかです🙇




今日は昨日のミジンコ爆殖エアレーションの記事から引っ張ったミジンコの餌の記事です!




今使っている餌はずばり鶏糞🐔💩です



引っ張ったわりに普通で申し訳ねえでげす🙇





めだかのパイセンの家で、風呂桶に鶏糞をブチ込んでノーメンテで沸き続けてるという話を聞いて僕もチャレンジしてみました!



鶏糞てなんか臭くて汚そうで敬遠してたんですが、ノーメンテと聞いたらやらざるを得まいて🤗





使った鶏糞はこちら👇


ダイソーのやーつ!



ちなみにこれは発酵鶏糞と呼ばれるもので良い匂いでは決してないですが、鼻がもげるような匂いでもないです!



発酵してないガチ鶏糞の方がミジンコ沸かすのには向いているみたいですが…



でもガチなウ○コはちょっとね…



発酵鶏糞ではミジンコ沸かないなんてサイトも見かけましたがちゃんと沸きました😊



用法用量は適当なんですが、鶏糞をお茶だか出汁だかのパックに詰めて飼育水が烏龍茶くらいの色味になるくらい入れてます





今のところ2ヶ月くらい追い鶏糞と足し水だけで毎日めだかに与えれるくらいには沸き続けてます!



ほぼノーメンテ👍





ただやっぱりリセットはした方がいいと思うなあ🤔



底の方とか絶対やべえことになってます(笑)



ミジンコ掬う時は中層より上をサッとひと掬いして見て見ぬふりをしてます😎



深型大容量の容器なのでなんとかなってますが小さい容器だと(ビジュアル的にも)無理だと思います😅





あと鶏糞を使ってみて思ったのが、

めっちゃ虫が湧く



これはまあ、そういうもんなんでしょうね!



鶏糞はみんなのゴチソウ💩





あと油膜がすごい!



ほんとすごい!



放っておいたら水面が毒の沼地みたいになりました💀





そこで行った対策が、




名付けて
FloatingAirationSystem


略してFAS!ファス!



FAシステムの方が格好いいかな🤔



いわゆる水面曝気なんですが、水面のみを強力にエアレーションすることで油膜の発生と虫の産卵を防ぎ、溶存酸素量を増やしつつも水槽内に過度な水流を起こさず、尚且つ浮力を獲得したことで飼育水の揮発、雨水の流入などで発生する水量の変化にも対応し、屋外放置での常時水面曝気を可能にしたエアストーンにただ浮き輪をつけただけのものです



見た目はあれですが、これがなかなか優秀で油膜はもちろんなくなりましたし、水流発生装置と合わせて溶存酸素量の増加に一役かっていると思います!分からんけど!



エアチューブに余裕を持たせてあるのでエアレの勢いで水面を爆走するのがチャームポイント😍






とりあえず我が家のミジンコ概況はこんなもんでしょうか!





絶対生クロ使って3日とかでリセットかけた方が間違いないんですけど、ズボラな僕にはこれくらいでちょうどいいです✌





春になったらリセット考えよう…





お付き合いいただきありがとうございました🙇

カガミハラめだかでした😋


魚しっぽ魚あたま


よろしければロゴを
ポチりとお願いしますニコニコ


いつもポチをありがとうございますデレデレ


魚しっぽ魚あたま


カガミハラめだかの




上差し押すとすごい速さで飛びますよ上差し


飼育容器のお問い合わせは
LINEからお願いしますお願い