いつもありがとうございます!
カガミハラめだかです🙇
昨日の記事もラ○ボーとマス○の掛け合いも見事にズレてましたね!
1記事1回までなんですねもう分かりました!
さて僕の最近のお楽しみジョジョ第3部のアニメも佳境に入り、ついに第3部屈指の名場面!DIO様とポルナレフの階段を登ったの降りたのの掛け合いシーンがやってきました!
わざわざDIO様が寸劇かますために時を止めてはポルナレフを階段下へ運んでたかと思うとほっこりしてしまいますね😚
ただこの前後から主要メンバーが脱落していくので正直憂鬱です😢
元々涙もろくて漫画版でもギャン泣きだったのでアニメだとキツそう…
ちなみに漫画人生でいちばん泣いたのは【北斗の拳】ラオウ対トキの死闘後
これですよ😭
己の命を捨て憧れ続けた兄と同じ剛の拳を手に入れて放った一撃が、きかぬのです
もうこのワンカットだけで涙出ます
なんなら仕事中に思い出しただけで泣けてきます😢
北斗の漢たちのように熱い漢になりたいものです😡
昨日照明は明るさ重視なんてことを書きましたが、そこまで明るくなくてもめだかは産卵するようです!ごめんなさい!
毎年屋内組がなかなか産まなくて毎年明るさを疑って毎年辿り着くところが…
FUJIYAMAめだかさんです
めだかについてのどんな疑問でも、ググると大体FUJIYAMAさんが答えを書いてくれています
めだかを始める時にまずやるべきことは、餌を買うよりも容器を買うよりも先にFUJIYAMAさんのブログを全て読み切ることだと思う
そんでまあ、これも毎年やっていて次の年には忘れてるんですが、念の為今の採卵環境の照度測定をしてみました💡
スマホアプリなので参考程度ですがそこまでひどい誤差もなかろうと思うので…
測ったのは上の美しい図解が示すとおりです
80Lのトロ舟全体に光がいくようにちょっと高めに設置してあるので端の方は薄暗く見えます
さて結果は👇
①照明ベタ付け
わりとあるなという印象
もうてっきり150ルクス切ってるかと思ってたんですが、全然ありました😅
これでクソデカ2灯式LED蛍光灯に買い換える夢は儚く散りました
👆こーゆうの
ということで植物育成用LEDライトはなかなか照らしてくれるということが分かりました
ただ今回測定したのは水面ギリギリなので、高さのあるゴミ箱水槽の底の方は影になってもっと値が低くなると思います
ただ今回の数値を見るに150ルクスはクリアしてそうな気もしますね
今度水換えで水抜いた時に測ってみます!
お付き合いいただきありがとうございました🙇
カガミハラめだかでした😋
よろしければロゴを
ポチりとお願いします
押すとすごい速さで飛びますよ