【2024年能登半島地震支援】門前町断水•復旧の状況 | アジア太平洋子供救済センター・この指とまれ

【2024年能登半島地震支援】門前町断水•復旧の状況

【2024年能登半島地震支援】門前町断水及び復旧の状況

◆3月21日要請支援物資届け先 ❛門前町•断水及び復旧の状況❜

羽島市事務局から被災地へ第1便をお届けした能登復興支援PROJECT「Sun Rise」(輪島市門前町馬場八/活動拠点)の協働団体の1つ【NPO法人 森の遊学舎】代表理事の大西琢也さん(岐阜県郡上市)によりますと

『2月28日の時点で、通水した指定避難所は、浦上公民館→下水がまだなのでトイレは使えない。門前中学校→宅内漏水中。東小学校→宅内漏水中。門前公民館→宅内漏水中。旧剱地中学校避難所は通水もしていませんでした。その後、剱地地区も徐々に通水試験をしていますが、3月5日の時点で、大規模漏水があり改修工事。その他に、地区内で各敷地内の漏水が100軒以上あり、配管工事が間に合っていない状況です。この状況の中で、3月9日には輪島市の物資集積地である健民体育館内の物資整理をしていた自衛隊撤退が実行されました。上水、宅内水道管が整うまで健民体育館で水を引き続き配給しますが、1世帯につき1箱(500ml×24本=12リットル)に制限されています。3月末に全域で上水道が使用できるかは不透明な状況です。まずは本管を通水してみて、宅内漏水を点検し、そこからになります。個人的には飲料水は今のところ3月末でも必要であるという認識ですが…』

❈3月12日 津谷事務局長が大西代表理事に門前町断水及び復旧状況確認をしました


大西代表理事は、この指とまれと同じ岐阜県から震災当初より輪島市に滞在し、支援活動をされています。当団体に確実な被災地の状況、今被災者に必要な支援、支援物資の届け先の情報など色々ご協力して頂いています。今回の第11便•第12便も断水が続いている介護施設の要請支援物資、ジャージ長ズボン•飲料水•バナナなどを3月21日に届ける予定です。