オルトくんの誕生日終わりました。

 

イグニハイド寮は、ヘラクレスのハデスがモチーフですが、オルトくんはヘラクレスやギリシャ神話だけではなく色んな作品の要素が入ってると思うんですよね。

ディズニーならベイマックスとか、他にもロボット作品ありました。

 

さらにベイマックスは鉄腕アトムの影響が大きいと思ってます。

鉄腕アトム関連の作品も新しいものがいくつかあって私のお勧めはこちら。

お茶の水博士と天馬博士の学生時代の話。

 

 

 

当時、リアルタイムでアニメを見てたので、その時の感想が下記のリブログ。

 

もう一つはこちら

プルートゥという作品で舞台になってます。アニメ化という話もあったんですが立ち消えちゃったようで残念!

こちらのアトムやロボットたちは、ほぼ人間と姿は変わりません。人権に規制があるだけ。

アトムザビギニングとはテーマが違います。

 

 

自我のあるロボットの作品、私はガンダムなどの操縦するロボよりも好きなんです。

6章、どうまとめるのか? とても楽しみでもあります。