この高校生のニュースを読んで面白いな〜と思ったのが・・・

 

弟さんがナメクジを飼育してたこと。

お兄さんがダンゴムシ。

 

これ、家の中で飼育を許したお母さん、ホント凄い。

ただでさえ、子供が虫を飼育するのは気持ち悪いからNGなお母さん多いのでは?

しかもナメクジ、ちょっとした隙間から逃走します。さらに危険な寄生虫までいたりするし、侮れないです。

 

そして、おっ!と思ったのが、私も軟体動物と節足動物の小説を上げたばかりだったんで、思わず笑っちゃいました。しかもダンゴムシもネタに入れてます。

おバカ小説なんで、彼らの成果に比べられるものでもないんですけど。

しかも途中で大人ネタ入れちゃったのでログインしないと読めないし。

ちなみにこっちは2次創作です。リトルマーメイドにうるさい蟹さんいますね。

あとナメクジは貝の仲間ですよ。軟体動物にはタコやイカも入ります。悪役のオバサンは蛸足でしたね。

 

あ、そう言えば、実写化の話も進んでるようですが吹き替えどうなるのか気になります。

アースラ役は誰が歌うのかな? セバスチャンは山ちゃんなのか??

まだ、アラジンの吹き替え見れてないです、DVD買おうか悩み中。

 

なんか脱線しちゃった。とにかくダンゴムシの共生細菌(?)ために飼育だけでなく培養技術まで身につけたお兄ちゃん凄すぎる。