こんにちは!
Study GYN GIFTEDの桧山です!
さて、先週末は3ヶ月に1度の
無料個別説明会でした!
たくさんの方とお会いできて楽しかったです!
またそちらのことについては別記事でお伝えしますね!
今回は、塾生の成果のお披露目です!!
まず、こちらをご覧ください!
6月にもらった模試結果です。
彼は、現在高校3年生。
入塾したのが2年生の夏。
丸っと1年経ちました。
ウチの塾は、
基本的に1年間で卒塾という形をとります。
ですから、
彼は現在、必要なときにフラッと立ち寄るくらいなんですよね・・・。
大手の予備校にも通わず、
黙々と頑張っています!
この1年間で、
彼に徹底したことといえば
・目的をもった問題集の使い方をすること
・1つの問題を100%の理解も大切だけれど、
その前に単元の全体像を把握すること
・質問は「言語化」すること
でした。
ただ問題集を仕上げるだなんて愚の骨頂。
何のためにその問題集を使うのか、
この問題を使って何をできるようにするのかを
自分でわかっていなければ
つけたい力はつきません。
長文問題一つをとってもそうです。
読解ができるようになりたいのか、
速読ができるようになりたいのか、
精読の精度を上げたいのか、
解答の作成をできるようにしたいのか、
単語を覚えたいのか。
何をできるようにしたいのかで
問題集の使い方が違ってきます。
学力を上げるというのは、
「学ぶ力」を上げるということです。
その学び方を一緒に見つけていった結果・・・
こうなりました!
うんうん、
素晴らしい。
6月から9月では
全体で40点のUPですね!
志望大学まであと一歩です。
あくまでもこの結果は
自分の立ち位置を把握するためなので、
一喜一憂する必要はありません。
この結果を
合格に結びつけていけることを
期待しています!

