【山猫の手】バージョンアップのご案内 | みんなのワードマクロ

みんなのワードマクロ

ワードマクロで、文書作成とオフィス事務を効率化!!

Wordの置換機能を徹底強化する「山猫の手」をご利用いただきましてどうもありがとうございます。

バージョンアップ(Ver. 1.12)をいたしました。どうぞご活用ください。


こちらのページからダウンロードできます。


山猫の手 体験版ダウンロード


▼変更点

・「ワイルドカードを使用」にチェックマークを入れると、自動的に「ワイルドカード」タブが表示されるようにしました。ユーザーの方からのアイディアをいただきまして組み込みました。

設定2のタブの「ワイルドカードタブを自動で開く」のチェックを入れてください。



・検索や置換をしたときのメッセージを、デフォルトの「検索と置換」ダイアログボックスと同じようにしました。

例えば、検索や置換の対象となる「検索する文字列」が本文中にない場合には、以下のメッセージを表示します。


みんなのワードマクロ


また、置換を1つ1つする場合、検索する文字列が見つからない場合には、カーソルが置換を開始した位置に戻るようにしました。

これで違和感がなくなったと思います。

実は、この要望が一番多かったです。私はこの2年間くらい山猫の手を使っていて、デフォルトの「検索と置換」ダイアログボックスをほとんど使っていなかったので、この差に気がつきませんでした(笑)。失礼しました。

ただし、置換した数については、「山猫の手(フルバージョン)」でオプションで設定しないと表示されません。ご了承ください。



・履歴ダイアログでのエラーを対処いたしました。以前、ブログでコメントをいただきました。ありがとうございます。



ご利用やご提案をどうもありがとうございます。



▼関連記事

辞書管理ツールの公開!

山猫の手

ぱらぱら