現状は複雑で様々なことが絡み合っている状況だと感じています。
危機感を覚えた手前、その大きな問題を章立てのように上からわかりやすく説明したり、問題解決のたたき台をつくらねば![]()
![]()
![]()
と気持ちが猛ったのですが、、、力不足
ガクッ
医療、法律、社会制度、文化、歴史、、、
睡眠不足で生活に支障が
ガックシ..
そもそも学会に出て失望し、論文で発表する労力もさけないからネットの端っこで思索の断片を書きとめてきたというのに。無理して生活に支障が出たら本末転倒でした(´_`。)
私は私の一所懸命 をやらねば。。orz
このままだと過負担で逆に時間がとれなくなるw という危機感(?)のもと
もちはもち屋。論文は当該分野の研究者@プロにまかせよう(x_x;) と初心に戻ることにしました![]()
というわけで
これまでどおり一当事者視点で気づいたことを書き綴っていきます![]()
![]()
(今までどおり時々警鐘も鳴らすと思います。仲間には自己防御して貰いたいので
)
みなさんも無理ない範囲で![]()
どうぞ肩の力をぬいてお付き合いください~(。・ω・)ノ゙
本ブログを読んでくださった研究者の方や卒論を書く予定の大学生の方、もし何か考察のヒントがあったら(勝手にw)拾っていってください。φ(.. ) 当事者のみならず社会全体にとって有用な議論が増えることを願っています。