必ず名乗ってください | ぎっちょ31  

ぎっちょ31  

蒼き時代より共に生きる

「ほかのお客さんにも、ブログで告知するためにメールをサンプルで使ってよかね?」

そうメール返信して本人からは承諾を得ていますので

ここでウチをご利用されてるご贔屓さん達へ告知させていただきます

 

まあ、前々からブログでも書きましたし

今に始まったことではないんですが

 

先日、こんなメールが届きました

添付写真には「味カレー」

ちょっと前にブログで書いた「味カレー」の記事を読んでくれて

たまたま「海きらら」に遊びに行ったら貰った、というタイムリーなメール

 

こんなメールもありがたいんですが

誰だかさっぱり判りません(^_^;)

 

みんな、携帯メールに慣れてしまっていて

そして、その携帯メールのやり取りは友人知人の間柄「お互いの端末にアドレス登録している」ことがほとんど

「要件だけのメール」で誰からのメールかは判ります

 

そんなメールをし慣れてるせいもあってか・・・

 

不特定多数の人を相手にしている商売人のパソコンのアドレスにイチお客さんが「要件だけのメール」が届きます

 

一体誰なのかも判りません(^_^;)

 

特にパソコンをやらない、ガラケーやスマホだけしかやってないであろう・・・という方に多い傾向があります

 

まあ、理解できないこともないのですが

「名乗らないと判らないだろう」というのは容易に想像つくかと思います

お客さん側の意識は「自分 & 店」の1対1の意識が強いでしょう、しかし「受け手」商売人側としては「店 & 多くのお客さんの中の一人のお客さん」、まず自分を判ってもらって要件を伝えないと、なんのことかさっぱり解りません

 

ウチの竿をこれまで複数本オーダーしてメールやり取りしている今回のご贔屓さんでもやることですから

特に初めのオーダーの方で、携帯くらいしかやってない方には

ホントに多いんです・・・「えっ、信じられない」と思う方も居るかと思いますが・・・ホント、多いんです

「現代病」みたいなもんですかね!?

 

ウチは営業時間内は「基本的に作業をしている時間」なので

なかなか電話に出ることが出来ません

商品を陳列して、来客や電話を待ってる「店番」しているお店とは性質が異なるためご理解ください

特にコーティング中や塗装中などは2液を混合したら時間内に施工しないと硬化するので、作業の手を休めて電話に出ることができません

そんな理由で、「基本的には連絡事項はメールでお願いします」としています

電話での「口頭」はその場限りですが、メールだと文字でも残りますしね

 

そのメールは、用件だけでなく「署名」を必ず入れてください

よろしくお願いいたします。