孫たちのお昼代も出したくなさそうな態度 | 義母と嫁

義母と嫁

ストレスフリーを目指して義母、時々義父や義妹への心のつぶやきを容赦なく吐き出します。ものすごく自分本位な愚痴中心なので、ご理解いただける方のみご覧ください。共感していただけたら「いいね」押していただけるととても励みになります♡よろしくお願いします!

もうあと2日で今年も終わりとは〜びっくりなんだか本当に実感がない。
そして、まだ大掃除もろくに取りかからず、やっとこさ年賀状の宛名印刷をしてコメント書き途中アセアセ明日投函してさて九州地方の友人に届くやらダッシュ


    

義母(姑)の愚痴、たまに義父や義妹の愚痴をつぶやいて発散してるアラフィフ嫁です ニコニコ



何度も言っていますが、

とにかく義母は



ドケチ。


自分には甘いが人にはケチです。

これ、間違いない。



かれこれ、13.4年近く前のこと。

まだ長男が3歳くらいだっただろうか?

次男はまだ生まれていませんでした。


その経緯は忘れてしまったんですが、

なんだか義妹の家に行くと言うプランがあり、

義母、義妹、姪っ子✖️2、長男、私で義家から義妹宅へ移動しました。


ちょうど昼を挟むということで、

途中でご飯を買って行こうとなったのですが、

どちらかと言うと、義母が言い出したのですが、

なんとなく気乗りしていない感じタラー

それは態度でも見え見え。



で、某ほか弁チェーン店で全員分義母が支払いました。



私は嫁だし他人だし、支払うと言ったほうがいいかなとも思いましたが、

逆ギレされても嫌なので、素直に買ってもらいました。



義妹宅でみんなで食べていたのですが、

やはりなんとなく義母不機嫌ガーン

ひとまず、食べ終わった後にお礼言わなくちゃなと思い、



お義母さん、お昼ごちそうさまでした!



と一言だけ言うと、、




やはり機嫌はたいしてよくなく、



あぁ、いいわよ別に。


…。


その言い方。




絶対心から良いわよと思ってないなチーン




とにかく自分の財布を開きたがらないので、

こんな大人数のほか弁ですら嫌なんでしょうね。



でもね、義母よ、




金は天下の回りもの


って言葉を知らないか??




あんたみたいな人は、




一生金は巡ってこないよ。