くれるものは横流しのモノ | 義母と嫁

義母と嫁

ストレスフリーを目指して義母、時々義父や義妹への心のつぶやきを容赦なく吐き出します。ものすごく自分本位な愚痴中心なので、ご理解いただける方のみご覧ください。共感していただけたら「いいね」押していただけるととても励みになります♡よろしくお願いします!

久々の更新となりましたアセアセ

やはり週4とは言え、朝から夕方まで仕事すると疲れますね笑い泣き

なんたって、10年近くまともに働いてなかったので、

それはそれは浦島太郎ですチーン

浦島太郎が陸に戻って、「ここはどこ?」と言ってるような世界。

職場がまたなにかと進んでるので、アナログで育った私には未知の世界過ぎて大変です滝汗

更に、そんな浦島太郎なので、社会人経験が無い人のように、何もかも忘れているというアセアセ

むしろ場違いではないかと自問自答の毎日ですえーん

とは言うものの、せっかくご縁でいただいたお仕事なので、満了まで頑張りたいと思います。



と、、

私の前置きはさておき、

はい、タイトルの通り、


もらい物は横流しの物


とは、まさしく義母の寄越してくるもののこと。

基本、金が無い義家は、もはやほぼ私たち家族に何か買ってくれたり奢ってくれたりは基本一切無し。


その代わり、他人からもらったもので、自分達が要らないものはさっさと横流ししてきます。



今回はその一例。

物は具体的には書けませんが、とある柑橘系の果物。


そして、それはレモンではなく、基本あまりというか、ほとんど使う機会がない。

強いて言えば、魚に搾ってかける程度。

なので、義母も使わないのでしょうね。

去年もやたら大量に横流ししてきました真顔

こんなに要らねー‼️と思ってたのに、

今年もまたLINEがきました。


欲しい物であれば、

「ごちそうさまです〜!」

と書くところですが、

ほんっと、要らないチーン


なので、ごちそうさまとは言わず、

誰から毎年貰うのか、と言うことと、私は仕事してるし取りに行けないことを伝え、

夫が取りに行くと伝えました。

まぁ、義母だって憎たらしい嫁より可愛い息子の方が良いでしょう笑い泣き



今回も、なんだかんだと15-20個もらいましたとさ滝汗

なんとかお友達ママに二人ほど配りましたが、もはやありがた迷惑になりそうなので、ここで打ち止め。

残りは夫に会社でさばいてもらいましたアセアセ


私があまりに文句を言うもんだから、逆に夫が配ることを張り切ってて、なんかヤーな感じえー



とりあえずもう来年は要らねー‼️