去年は入院もしたし、
間違いなく医療費10万超えるだろうなと思っていました。




でも、税務署に行ってやる確定申告は大変です。





医療費控除をするか迷って迷って、
スマホでできることは前から知ってたけど、
やるだけやってみようかなと思い立ちました。





もしやってみて駄目だったら医療費控除は諦めようと、やってみたら、
思ったより簡単にできました。





覚え間違いもあるかもしれないし、
ちゃんと出来てるのか分からないけど、
記録として残しておきます。





必要なもの
マイナンバーカード
・源泉徴収票
・確定申告したときの識別番号と暗証番号
・マイナンバーカードを読み込めるスマホ





まずはマイナポータルのアプリにログイン。
そして、e-Taxと連携。





画面に従って入力してくと、
医療費は自動で読み込まれて、
13万くらいの額
が出てきました。





識別番号と暗証番号については、
平成30年に確定申告した経験があって、
その時の書類が残ってて、
行けるか不安だったけど、
入力してみたら大丈夫みたいでした。





源泉徴収票もカメラで撮影したら、
金額を全て読み込んでくれました。





住所は前の住所になってたけど、
その場で変更できて、
戻って来るお金を振り込む口座もその場で入力。





最後は送信して終了。





戻って来るお金は、
なんと1100円
少ないなぁと思ったけど、
もらえるものは少しでもありがたいです。



 

やり方をネットで調べながら、
全て終わるまでは30分くらいだったかなと思います。





調べる時間がほとんどだったので、
確定申告の入力の時間は5分くらいだったかも?





あっという間に終わって、これで本当にいいのかな?
と不安になるくらいでした。





私の場合、医療費控除以外は入力するところが無くて、生命保険も入ってないし、住宅ローンは夫の方だし、医療費も読み込まれた額以外に提出することもなかったので、余計に早かったんだと思います。





病院の領収書はどうするのかな?と思ったけど、
郵送とかも必要ないみたいで、
全てスマホで完結できました。





ネットでやるのは初めてで、
確定申告自体も平成30年にやったぶり。
あとになって税務署から、
やり直すような連絡が来たりしないか、少し不安です。。









↑最後の送信したあとの画面の上にはこんなことも書いてあって、余計不安になりました。





あと、
医療費控除があることで住民税が少し安くなったりするみたいなのをネットで見て、
安くなるならありがたいなぁと少し期待してます。






この医療費控除をやったのは、
10日くらい前のこと。





少し前の腎臓内科の記事で、
まさかの去年の医療費の未納があることを言われて、
今更支払う羽目になったことを書きましたが、
もちろんその金額は医療費控除に含まれてません。。





↓その時の記事です。




それがどうなるのか?
そのことも少し不安です。





マイナポータルにその三千円が読み込まれるのを待って、また医療費控除したら還付金も控除額も違うのかな?




三千円なら変わらない?


 

税務署から金額が違うとか連絡が来たりしないのかな?
少なく受け取る方だから、
連絡なんて来ないかな?





疑問だらけだけど、
医療費控除を全くやらないよりは、少しは得してるし、このまま受け付けてもらえるなら、
このままでもいいかなとも思います。





税務署から何も来るとなく、
ちゃんと医療費控除がうまく行ってることを祈ります。