“mad as a march hare” -9ページ目

“mad as a march hare”

ギアッチョの屁理屈な日常

はい!

っというわけで我慢できずに今日書きました!


正直明日も大学なのでさっさと寝たいですが、

一回寝ると色々忘れる(感動が薄れる)タイプなので今日書きます。


まず報告。

劇場版ガンダムOO見てきた!


ネタバレ嫌っていう人もいるんだろうから、内容は反転で!

(ネタバレOKな人は怪しい空間をドラッグしてみてください)


個人的な総評は

全体的には間違いなく良作の部類!!


【以下感想的な何か】


[ストーリー]

んで、まず前評判が

「ガンダムとしてみたらダメ。SF作品として見た方がいい。」

って感じだったんで覚悟してみてきたんですが・・・・。


まぁ人によりますねwww


ただ個人的には、


「大部分の流動体のSF」を

「ガンダム」で周りを押し留めたって感じでしたかね。


前半人類(イノベーター等含む)ではなく

正体不明なものに襲われる恐怖は完全にスペースホラー。

加えて、

取り込んだ物の構造理解・利用ってどっかで見たことある。

なんの作品かは思い出せないけど。


ただこれ↑だけだと語弊がありまして(苦笑


ワタクシ自身

「劇場版OO」は高いクオリティだった

と思ってまして。

その高次元でまとまってる理由が、「TV版のOO」だったかなっと。


本来なら上の個人的総評通り

うまくまとまらないと思うんですが、

「主眼が劇場版にあった」っと感じたワタクシには納得でした。

TV版では詳しく語られなかった事とかもすっきりしました。


例えば、

【なんで「ガンダム」があそこまで強いのか】。


「ガンダム」は本来≪来たるべき(地球外生命との)対話?≫の物であり、

TV版の一期及び二期の

【紛争・戦争の根絶&人類の一体化】はそれの第一フェイズにすぎなかった。

当然≪来たるべき対話?≫を念頭に置いて作られた「ガンダム」は、

対地球外生命用の兵器並びに対話の道具であったといっても過言ではなかった。

だから、

地球圏ではその戦力は余分であり圧倒的力(ガンダム)となってしまった。


しかし実際は、

地球圏では驚異的な強さを誇ったソレスタルビーイングの「ガンダム」も、

本来の目的の地球外生命(とかなんとか)との邂逅では

個としては圧倒だが地球外生命全体との戦力としてみると

やはり力不足だった。


そう考えると、

なぜが「ガンダム」があそこまで強かったのかという点が非常にさっぱりした。

(あくまで個人的見解です)


それ以外にもいい点は一杯ありました。

例えばメインキャラ1人1人はすごい格好良かったし、

MSも活躍場面が多いのもいい意味で期待を裏切られた。


んで特筆すべきは

BGM&SE+挿入歌!!!

前からOOのBGMはカッコイイので好きでしたが、

今回はマジで神ってた!!!

特に中盤から後半は

戦闘シーン曲の挿入タイミングもばっちりだし、選曲も文句なし!!

これは格好良さにやられた!!!


前からスナイパーってのは好きだったけど、

今まで興味なかったOOのスナイパーのロックオンも好きになったwww

ロックオンもMSも興味が湧いた!!!wwwww


だから個人的には文句なしの良作認定です。

ただやっぱり人によるってことはお忘れなく。



最後に一つだけ、文句を言わせてほしい。

因みに身勝手な発言なので、

そういうもので気分を害す方や見たくない人は、

耳蓋がない耳と違って目についてる目蓋を使いつつ、

ブラウザの戻るor閉じるボタンを。

見たい人はドラッグしてくだい。

EDのUVERworld本気で死んでくれ!!!

歌詞は内容とあってるかもしれないけど、

曲と声(歌)があってねぇーから!!!!

お蔭で最後の最後で熱が冷めた!!!

本ッッッッ当ぶち壊しだよ!!!

前回記事が『長くなったので、

書けなかった余談を書きたいと思います。

っというか、

この記事公開した段階で「書いた」!!!


興味ないという方は、


“mad as a march hare”

オルタ:「はぁ~、お茶がおいしいなぁ。」

っとでもしながら見てください!!!!!
ではスタート!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓



実は今回もスタートダッシュは良好で、

真っ先に「一番くじ」を引けました!!!!


ですが、流石の『けいおん!』人気。

お店の人曰く、

電話での問い合わせもかなりのものだったらしく、

1人につき1度で3回分までと制限をかけられました。


ワタクシが引く頃には店内に、

男性×1

女性×3(グループ)

ワタクシ達×2

がいました。

とはいえ、

人数も我々だけで増える様子も無かったので

周回OKとのお達しが!

(まぁワタクシは、さも当然の様にお達しの前に2回目並んでましたがww)


1回目が

E賞×1・H賞×2


仲間の1回目が

G賞×1・H賞×2


勿論最初に引いたのがワタクシのなので、

2回目のTOPはワタクシwwwww


1回目の人の最後尾に並んでると、

女性の方から話しかけてもらいました。



女性①:「誰派ですか?」



まさかこんなフランクに話かけて来るとは思わず、

ついつい焦って答えてしまいましたwww



管理人:「え!あ、あー『律』です。』

女性①②③:「おおー!珍しい!!」

管理人:「あ、やっぱり珍しんですか?」

女性②:「そうですね、あんまり周りにはいないです。」

管理人:「そうなんですね~。」

女性①:「そういえば何が当たりました?」

管理人:「あ、E賞の『さわ子』です。」

女性①:「あー可愛い♪いいなぁ『さわちゃん』。」

女性②:「よし頑張って『あずにゃん(梓)!』

女性①:「うん!他はなんでした?」

管理人:「あとはH賞です。」

女性①:「中なんでしたか?」

管理人:「あ、まだ見てないんです(汗

      後で見ようかと思って(苦笑」

女性①:「そうなんですか~。

      あ~『あずにゃん』~。

      う~ん『澪』ちゃん欲しい~。

      そうだ!

      もし私が『律』だったら交換してくれませんか?

      まだ引いてないですけど(笑)」

管理人:「え?いいんですか!勿論喜んで!!!」

女性③:「流石『律』ちゃん派www」

女性①②③+管理人:「ははははははwww」


とかなんとかww

      


んで、1回目は終了。



結構レジ前が(景品の受け渡しで)込んでいた為に

しばらく引けず、

ワタクシの後ろに並んでいた男性と会話。



男性:「いや~ドキドキしますよね。」

管理人:「そうですね、なにが当たるかわかりませんし。」

男性:「因みに誰狙いですか?」

管理人:「『律』です!!」

男性:「おお!『律』ですか!

    珍しいですね?私は『和』なんです。」

管理人:「おお!それはそれは!

      やっぱり『律』って少ないんですねぇ~。」

男性:「そうですね。

    でも私の周りにも『律』の人いますけどね。

    あとは『ムギ(紬)』とかですかね。」

管理人:「へぇ~、

      『ムギ』も結構いるんですねぇ~。」

男性:「そうですね。

    ですが、

    『澪』とか『梓』に」比べるとやっぱり少ないですね。

    でも『律』は、

    2期(TVアニメ)から数伸びてるみたいですよ?」

管理人:「あ、そうなんですか?

      う~ん、こりゃ当てなきゃですね(笑)」

男性:「そうですね(笑)」



なんて話してるうちに2回目。

C賞×1・H賞×2


仲間が

F賞×3


2回目が終わって、

とりあえず3回目どうしようか考えつつ最後部に並ぶと


女性①:「どうしようストラップの『澪』は当たったけど、

     自力で上(上位賞)の『澪』当たるかなぁ~?」

女性②:「『あずにゃん』当てなきゃ!」

女性①:「そうなんだよね~。

      『あずにゃん』も可愛いんだよね~。」

管理人:「あ、じゃあH賞開けるんで当たったら交換しますよ♪」

女性①:「え!いいんですか!ありがとうございます!!」

管理人:「まだ開けてみないとわかんないですけどね(笑)」

女性①:「あ、そうですね(照)

      でも期待してます!!」

管理人:「わかりました(笑)!(と笑いながらH賞開封)」

女性①:「あ、どうです?」

管理人:「『さわちゃん』でした。」

女性①:「どんなんですか?

      あ、やっぱり可愛い♪」

女性②:「『律』は出てないんですか?」

管理人:「あ、まだですね。欲しいですけどwww」

女性②:「私も『あずにゃん』欲しい!!」

管理人:「あれ~、また『さわちゃん』出たwww」

女性①:「またですか?(笑)」

女性②:「『律』ちゃんでないですね(笑)」

女性①:「『澪』も(笑)」

管理人:「これ『律』ちゃんでなさそうで嫌なんですけどwww


とかなんとか。

するとレジ付近で話していると。

少し離れた所から、


男性:「『律』あたりましたけど。

     どうしましょう交換しましょうか?!」


なんてこったパンナコッタ!!!!

既に当ててしまったワタクシ!!!!!


管理人:「すいません、

      さっき当てちゃいました(汗

      本当すいません、ありがとうございます。」

男性:「そうですか。なら大丈夫ですね♪」


っといいながら男性は店内を後に。


女性①:「今度はどうだったんですか?」

管理人:「『律』当てましたよ♪後はストラップです。」

女性①:「えー凄い!可愛いです!

      でもこれで交換はしなくて大丈夫ですね♪

      私も当たるかな~。心配になってきた~。」

管理人:お!!『梓』でた!!!』

女性②:「え!いいな!!!」

女性①「おお~!『あずにゃん』も可愛い♪いいなぁ~。」

管理人:「あれ?また『梓』www」

女性②:「よし、当てる!!!!」


とかなんとか。


でも、結果女性②の方は当たらなかったらしく・・・。


女性②「うー当たんなかったぁ。」

女性①「まだ1個(未開封のH賞)あるじゃん!がんばれ!」

女性②「そういえば『あずにゃん』持ってるんでしたよね?」

管理人:「ええありますよ、2つ(笑)」

女性②:「じゃあ『律』ちゃん当てれば交換してもらえる!!

      『律』ちゃん、『律』ちゃん出ろ~(笑)

      あ!!『律』ちゃん!!!!!!!!!」

女性①&管理人:「おお~!!!」

管理人:「では、どうぞ。」

女性②:「ありがとうございます♪ではこっちも♪」


ダブりの『梓』が貰われていき、

念願のH賞の『律』ちゃんGET!!!!!

この時点で目的の『律』は、

グラスの全員集合ver以外はコンプ!!!!キリッ


んで、楽しくトレードしてると。


女性③:「楽しそうだね~(笑)」

女性①:「あ、どう?」

女性③:「当たんない(苦笑」


っといいながらくじを引くと!


女性③:「!!!!!ッ!!」


この瞬間、その場の全員が感じた瞬間だった!!


女性①:「え?どうしたの?」

管理人:「(仲間に目配せしてボソリと)キタなAが。」

女性③:「んふふ~、コレ!!!(っとくじを見せる)」

女性①②:「おおお!!!!」


そして全員の拍手である。


その後もクリアファイルの時の話をしたりしました。

どうやら、やはりどこも瞬殺だったようで


女性①:「『澪』欲しかったんですけど、

      もうどこにもなくて・・・・・。

      クリアファイルはどうでした?」

管理人:「あ、クリアファイルは全員集合以外はコンプしました。」

女性①②③:「え!うそ!すごい!!」

管理人:「まぁ色んなとこで聞いたり、

      このコンビニに張ったりしてまいたwwwww」

女性②:「張ったりってwwwwww」


まぁ、一番くじで何度か修羅場見てるからね!!!キリッ


最後の辺でも、


女性②:「やっぱりアレですか?

      部屋とか『律』ちゃん(のポスター)だらけなんですか?」

管理人:「いや、ポスターとかは貼ってないですね(汗」

女性①:「え、そうなんですか?」

女性②:「これだけ『律』ちゃん好きなら貼ってあるかと・・・。」

管理人:「いや実は友達には隠してて(苦笑

      友達はガチガチのスポーツ系とかなんで・・・・(汗」

女性②:「あ、なるほど。

      ってことはバレないようにうまく隠してて、

      後ゆっくりクリアファイルとか『律』ちゃんを楽しむんですね?」

管理人:「そうですねww」

女性②:「今度から『律』ちゃん見たら

      お兄さん(ワタクシ)を思い出すね、絶対wwwwww」

女性①:「確かにwそうだね♪」

女性①②③&管理人「あはははははwwwwww」



・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・

っとまぁこんな感じででした。

いやぁ、たまにはこういう出会いもいいものですね~。

ここまで盛り上がるとは思ってなかったし、

なにより楽しかった♪


普段コメントしたり

してくれてるブロガーさんとも

こういう話できる場があればいいなぁ~。

っと思った『けいおん!』一番くじ小話でした。

ただ今終わって帰ってきた。


“mad as a march hare”
管理人:「けいおん!一番くじの結果だよ!」


因みに一人三回までの制限付きで、

2人で2週ずつの計4回。

値段にして7200円分の結果です。

(画像汚いけど勘弁してください(-"-;A)


まずは上位賞。
“mad as a march hare” “mad as a march hare”


C賞(律&澪)とE賞(さわ子&和)が一つずつ。

これで打ち止め。

因みに両方ワタクシが引き当てました!キリッ



↓以下下位賞。
“mad as a march hare” “mad as a march hare”


G賞の「律&澪」のグラスが1個。



“mad as a march hare”

ピンズは全3種を各1個ずつでコンプ!


“mad as a march hare”
“mad as a march hare”
“mad as a march hare”


んで、最後↓

“mad as a march hare”

全6種ですが、

開けるまでは中身の分からない

ランダムボックスです。

6個を確保(当て)しました。

んで気になる中身は・・・・

“mad as a march hare”


まずは愛する「律」ちゃん!!!



“mad as a march hare”


そして主役の「唯」。


“mad as a march hare”


猫耳&ペロペロ担当の「梓」。


“mad as a march hare”

そして我らが「さわ子」ちゃん!!!

内訳はこちら↓
“mad as a march hare”
律×1

唯×1

梓×1

さわ子×3


【最終内訳】

C賞(律&澪)×1

E賞(さわ子&和)×1

F賞(全3種)×3(コンプ)

G賞(全4種?)×1

H賞(全5種)×6(律・唯・梓×1、さわ子×3)

ふ~、これにてひと段落(-"-;A

でも下位賞ばっかりなんで、

なんか損した気分なんだけど・・・・。

ま、いいか!

律ちゃん全部当たったし!!!


しばらくは節約です。