開けてビックリ・・・ | “mad as a march hare”

“mad as a march hare”

ギアッチョの屁理屈な日常

本日は少し前にお話したプレゼントの話の後日談(?)になります。

以前した、プレゼントの話はコチラ

というわけで、

誕生日前にリアルの友人の「SS」氏から

「プレゼントがあるから♪」

っと宣言を受けていたわけなんですが・・・・


皆さんご存知の通り、

誕生日の二日前から風邪をこじらせましてw

当日に、

友人がウチまでお届けしてくれたんですね~σ(^_^;)


んで!

肝心なプレゼントなんですが、

本人曰く、ネタが半分本気が半分とのこと・・・

正直な所、一体どんな物が渡されるのか気になってました。

(お返し・生物だと困る・etc・・・・ですね)


そして、気になるプレゼントはコチラ↓

“mad as a march hare”
“mad as a march hare”

見て分かると思いますが、プラモデルですね。

通称ガンプラってやつです。

(正確には「キュベレイ」のマスターグレード)


サイズの方なんですが、

隣にティッシュ箱置いてあるんで想像できるんじゃないかと思いますが、

分からない人はかなりのサイズだと思ってください(苦笑


確かにワタクシ、

昔からガンダム好きでガンプラなんかも作っていたので、

それも考慮してのネタが半分で、本気が半分って事なんでしょう。

非常に嬉しく思います。

当然お返しもするつもりではいるん・・・・ですが!!

正直、面倒くせぇッス(-"-;A


というのも、そもそもワタクシは、

思い入れ(貰い物など)のある物というのは

ちゃんと感謝してるからこそ、大切に思うからこそ、

使いづらく思ってしまう人なんですよ。


実はプラモに関して言えば、

雑に(素組み)すれば、丸一日で完成はできるぐらい作りなれているんです。

とはいえ、やはりプレゼントなので、性分的に凝って作りたいんです。

でも、それには色々と必要な物も多く、

準備に金も時間も多く掛かるんですよ!!

しかも、

プラモは場所をとってしまうし掃除なんかにも邪魔になりがち・・・・。

んで、結局「面倒くせぇ」に行き着いてしまったと(-"-;A


暫くは放置ということなんですが、

本当コレどうしよう(汗