ファーストコンタクト | “mad as a march hare”

“mad as a march hare”

ギアッチョの屁理屈な日常

みなさん、賀正!!

新年早々徹夜で日の出を見に行きました。

寒かったですけど、清々しい気分ですね。


そんな今年一発目は「ファーストガンダム」(機動戦士ガンダム)です。

本当は「れいなさん」の記事にしようと思ってたんですが、

あまりのことに急遽こちらに(苦笑


徹夜で帰って朝食を済ませてすぐ睡眠を。

起きてテレビをつけると「ガンダムⅠ」をやってました。


ワタクシ、ファーストガンダムはあまり好きじゃなかったです。

時代を感じるあのタッチが苦手で(汗

それでも、おおまかなあらすじは知ってました。

でも、所々だったので知っておく必要があると思い見ました。

すると、なんとも面白いことw

当時の方々が、

「ガンダムといえばファーストだ」というのも無理は無いですね。

様々な作品が影響を受けて作られたというのも無理は無いです。

見方が変わりましたよ。


また、ガンダム作品共通の「戦争の中での少年少女の成長」も

「ファースト」は丁寧に描かれてます。

それに、政治や親などのそれぞれの境遇が絡んで物語を形作ります。

これぞ「ガンダム」です。



今回はそんな新年一発目から馬鹿の話。