緑水亭のハッピーアワー | 京都のぎっちゃん 旅日記

京都のぎっちゃん 旅日記

ブログの説明を入力します。

今回の全国旅行支援を利用しての宿泊では
初めてワクチン接種証明書を見せる必要もなく
身分証明書だけでよかったです。
 
また 久しぶりに お宿の中でマスクなしで過ごすことができました。
 
温泉入った後にまたマスクするって 何か気持ち悪かったんですよね。
 
お部屋で お菓子とお茶で一息ついたあとは
パパは部屋の露天風呂に
私は 大浴場に行きます。
 
 
 
 
大浴場に続く廊下には 近江八景の絵がかけられていました。

 

 
 

瀬田夕照(せたのせきしょう)        石山秋月(いしやまのしゅうげつ)

 

 
 
堅田落雁(かたたのらくがん)       唐崎夜雨(からさきのやう)
 
 
 
 
水鏡の中庭
 
大浴場ってこんなに遠かったかな?
 

 

完全にリニューアルされていますね。

もはや以前の面影が何も残ってないほどお洒落な造りになっていますよ照れ

 

 
 
 

足湯と手湯

 

 

 
 
やっと大浴場の入口です。
実は途中で迷ってスタッフの方にここまで連れて来ていただきましたアセアセ
 
 
 

先客が4名いらっしゃるみたい

 

これぐらいの数なら入って行きましょう。

 

いつも あんまり多いと お部屋に戻ります。

 

 
 

バスタオルとフェイスタオルはいっぱい用意されているので

お部屋からは手ぶらで来れます。

 

 

女子露天風呂湯立。Ph9のアルカリ度数の温泉でポカポカ♪

写真はHPからお借りしました。

 

 部屋の露天風呂と同じくトロトロのお湯

 

でも残念なことに 周りがぐるっと囲まれていて解放感がないんです。

 

これならお部屋の露天風呂の方がいいかな?

 

お友達同士で来られた方は大浴場がいいですね。

 

 
 

湯上りライブラリー 月の調べ

 

ここは 解放感があっていいですね~

 

ソフトドリンクや

 

 

 

アイスキャンデーがいただけます。

 

 

 
 

パパも呼んであげようと電話をかけましたが

お部屋の鍵が一つしかなくて 私が持って出たので

いったんお部屋に帰らないといけない・・・

 

こういう時 鍵が一つしかないのは不便ですね。

 

お部屋に戻ってパパを連れて再びやってきて

アイスキャンデーとジュースをいただきました。

 
 
 
 

4時半から7時半までは ロビーラウンジでハッピーアワーがありました。

 

 

 

 
 

夕食前ですので 軽くカルピスとアイスクリームをいただきましょう。

 

 

 
 
2018年にオープンした「蒼のテラス」
 
外のテラス席も気持ちいい~ブルーハート
 
 
 
 
 
 

緑の小路の白いアジサイが涼し気ですね。

 

 

 

 

 気持ちよい風に吹かれて ゆったりと過ごしました。

 

 

 

夕食の後に お部屋にあったコインを使って

ワインをいただきました。

 

 

 

外のテラスで おつまみと一緒に~白ワイン

 

ライトアップされて とってもいい雰囲気でしたよ。

 

ブルーハート ブルーハート ブルーハート

 

今日は ここまでとさせていただきます。

 

お付き合いいただきましてありがとうございます。