ウクライナがネオナチ政権・国家なのは周知の事実なんだが、事実の捻じ曲げがすごいですなぁ | Ghost Riponの屋形(やかた)

Ghost Riponの屋形(やかた)

 お気に入り動画の整理&保管庫

ウクライナがネオナチ政権・国家なのは周知の事実なんだが、事実の捻じ曲げがすごいですなぁ…

街中でナチスのたいまつ行進したり、市民のイベントでナチスのシンボルてんこ盛りにするのを政府が容認し、人形を異教徒に見立てて燃やし、大統領がナチスのシンボルを身につける

西側メディアも紛争が始まる前まではネオナチ国家、腐敗国家って叩いてたんだけどねぇ

原口さんもロシアが言ってた、なんて逃げずにネオナチ政権だってハッキリ言えばいいのにね、立場上色んなしがらみがあるんだろうけどさ












ネトウヨが海外ではネオナチと思われてるって重要なことです










ロシアのやっていることは、資源国と実物経済の囲い込み↓
実物>通貨


ウラジーミル・プーチンに関するあまり知られていないが恐ろしい事実

ウラジーミル・プーチンの経歴といえば、KGBの諜報員というイメージが強い。

プーチンは国際貿易を専門とする法学博士である。第二に、彼は経済学の博士号を取得した:"市場関係形成の条件下における地域の鉱物資源基盤の再生産に関する戦略的計画"

https://www.forexlive.com/news/a-little-known-but-scary-fact-about-vladimir-putin-20220920/

プーチンが長い間、商品市場に深い関心を持っていたことは否定できない。

ブルッキングス研究所のイゴール・ダンチェンコとクリフォード・ガディはプーチンの論文を研究し、2006年にそれに関するプレゼンテーションを 行った。

彼の兄は第二次世界大戦のレニングラード攻防戦で餓死した。彼はまた、サンクトペテルブルクの副市長として、ソビエト連邦崩壊時に食糧安全保障がいかに崩壊したかを目の当たりにした。当時、民間企業によるガスと食糧の取引が行われたが、接待や企業が義務を果たさなかったために、その多くが失敗に終わった。

プーチンは、ロシアの役人が自由に使える究極の通貨は原材料であることに気づいていた。 それゆえ、プーチンの1999年の論文に、ウラン、石油、ガス、その他の材料とともに基本的な食料を列挙した戦略的材料の長大なリストがあることは驚くべきことではない。第一の教訓を要約すると、大災害の際、ロシアの生存、ひいては富と発展の究極の保証は天然資源である。天然資源はロシアの生存と安全保障に不可欠であるため、常に戦略的な備蓄をしておく必要がある。

「プーチンは、ロシアの役人が自由に使える究極の通貨は原材料だと悟った。彼が学んだ第二の教訓は、民間企業は信用できないということだ。

それも、特にエネルギー部門で不可解な死を遂げた多くの反対派を説明するものだ。

著者は、プーチンの経済・政治思想は体系的で一貫していると書いている。

ロシアの鉱物資源は、経済的・政治的安全保障だけでなく、ロシアの生存そのものを保証する唯一の "ハード・カレンシー "である。鉱物資源はあらゆる危機を克服するための究極の保険であり、災害時の緊急対策なのだ"

ちょうど今月、サンクトペテルブルク国際経済フォーラムでのプーチンの演説があった。その中で彼は、西側諸国の紙幣増刷を嘆き、こう述べた:

「神話的存在の経済は、必然的に現実の価値と資産の経済に取って代わられる。

これは彼の論文に直接言及するものであり、彼はそれに続いて、より重大な予測を述べている:

彼は、世界の外貨準備の売却が間もなく開始されると言う。

「通貨安は、食料、エネルギー商品、その他の原材料などの実物資源に転換される。もちろん、他の国もそうするだろう。明らかに、このプロセスは世界的なドルインフレをさらに煽るだろう

そう考えると、次のドミノ倒しは、12月3日のEUによるロシア産原油と石油製品の輸入禁止である。これは、G7が支持するロシアの原油価格の上限と調整される可能性が高く、1バレルあたり50ドルまで下がる可能性がある。

ジャネット・イエレン米財務長官は、ここでは西側が優勢だと確信して いるが、プーチンはこの瞬間のために生涯をかけて訓練してきた。天然ガスと同じように石油を兵器化することは、考えられないことではない。

一方、より広範な軍事動員に関する報道が あり、プーチンの演説が今日あると噂されている。年前、中央銀行が金利を100bps引き上げ、エネルギー危機が起こるなどということは考えられなかった。一人の男が、再びボラティリティを巻き起こす力を持っている。







コミュニティノートの本来の使われ方

BBC
「🇱🇾リビアはかつてアフリカで最も繁栄した国のひとつであったが、長年にわたる無法状態によって自然災害に対処する準備が整っていない脆弱で分裂した状態となっている」

コミュニティノート
「そもそもNATOの介入のせいやぞ」

BBCの記事
https://bbc.com/news/world-africa-66797307
ひとつの国、ふたつの政府
リビアは、2011年10月に西側諸国の軍事同盟であるNATOの支援を受けた勢力が、長年君臨してきたカダフィ大佐を打倒して以来、混乱に見舞われている

カダフィ暗殺についてはこの一文しかない姑息さ(画像②)
これがリビア混迷のそもそもの原因

画像③はカダフィ暗殺部隊と記念撮影したヒラリー
この暗殺部隊もこの後全員死んでる






左からオレーフ・チャフニボーク、ヴィクトリア・ヌーランド、キエフ市長ビタリ・クリチコ、当時の首相アルセニー・ヤツェニュク