2022年2月第4週 今週のまとめ | Ghost Riponの屋形(やかた)

Ghost Riponの屋形(やかた)

 お気に入り動画の整理&保管庫








安倍政権、7年半の不祥事を振り返るとこんなにあった
https://www.news-postseven.com/archives/20200715_1577747.html
●2013年9月7日 五輪招致「アンダーコントロール」発言 汚染水の流失
●2013年12月6日 特定秘密保護法の強行採決
●2014年4月1日 消費税を8%に引き上げ
●2014年10月20日 小渕優子経産大臣が違法献金で辞職 ドリル優子
●2014年10月20日 松島みどり法務大臣が「うちわ」問題で辞職
●2015年7月15日 安全保障関連法案強行採決 「違憲だ」という憲法学者の声、世論調査でも6割が反対
●2016年1月1日 マイナンバー制度開始
●2016年1月28日 甘利明経済再生大臣が「口利き」疑惑で辞職
●2016年7月22日 伊藤詩織さん事件で山口敬之氏不起訴 中村格
●2017年2月17日 森友問題発覚
●2017年4月26日 今村雅弘復興担当大臣が失言で辞職 東日本大震災 東北で、あっちの方だったからよかった。
●2017年5月17日 加計学園「総理のご意向」文書報道
●2017年7月28日 南スーダンPKO日報隠蔽問題
●2018年3月7日 近畿財務局の男性職員が自殺
●2018年7月14日 「赤坂自民亭」が炎上 西日本の大水害で11万人に避難指示が出される中
●2019年4月10日 桜田義孝五輪担当大臣が失言で辞任 「復興以上に大事なのが高橋議員だ」と述べ
○2019年10月1日 消費税を10%に引き上げ
●2019年11月18日 「桜を見る会」問題 反社会的勢力も来場
●2020年4月7日 緊急事態宣言発令
○国民を愚弄したマスク2枚送付
●2020年5月21日 黒川弘務東京高検検事長辞任
●2020年5月28日 持続化給付金事業の電通中抜き疑惑
●2020年6月18日 河井前法務大臣・案里夫妻が逮捕
○国民を愚弄した再マスク2枚未遂
○2021年6月18日 河井元法相に懲役3年実刑判決 参院選大規模買収事件 東京地裁
○2021年12月17日 2013年4月分から2021年3月分まで、8年間にわたって国の基幹統計調査データを改ざん
追加:○

ネトウヨの毒舌な伯父さんbot@NTUY_uncle_bot 5月26日
相続税増税するそうだけど、この件はどうなってるの?


藤原直哉@naoyafujiwara 5月26日
トランプと安倍が同じと考えてはいけない。トランプもトランプ周辺も傑出して賢くて仕事ができる人たち。安倍と安倍の周りは底なしの愚人。同じことを言っても達成できることが天地の差。自分たちもわかっているでしょ?


https://tsubouchitakahiko.com/?p=4276











菅野完(@noiehoie) - Twilog 09/18/17--06:54: 9月18日のツイート
政党交付金制度がいまのままなら、いつまでたっても新党ばっかりできるやろうね。 そりゃ、2012年の総裁選で、「もし安倍が負けたら、安倍と菅が自民でて、維新と合流して新党作る」とかいう構想も出るわけよ。posted at 21:33:57

19:15~ 自民党の中で出世できないグループが、飛び出して維新を作った。国会議員より府会議員が偉いのは、維新を作ったのは府会議員だから。森友問題も維新が絡んでいる。https://www.youtube.com/watch?v=gup8pVgP_7k



独裁、私物化、腐敗、アベ一味の悪行↓




文春の加計学園記事によると、加計学園に流れた金は440億円だそうです
https://ameblo.jp/ghostripon/entry-12276740242.html
3. 無題
文春の加計学園記事によると、加計学園に流れた金は440億円だそうです。

加計孝太郎は安倍との食事や遊びに毎年1億円をかけているそうで、新潮の記事でも「年間いくら使って面倒を見ていると思う?」と言っていたとの関係者の声が。

さらに昭恵がミャンマーで学校建設をしたときも金を出し、「俺が、相当の額を出して学校を建てたんだよ」と発言していたとのこと。

年間1億円の接待と妻の学校建設資金へのお礼として便宜を図ったと考えるのが自然。となればこれは賄賂ですよね。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1256335.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1256338.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1256343.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1256345.jpg

第2の森友疑惑 37億円公有地がタダになった「安倍夫妻」親密の学園(新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/03170801/?all=1
パイナップル 2017-05-21 21:38:39

池田清彦@IkedaKiyohiko 11月19日
若い人に言いたいことは、「ほんの僅かでもいい、抵抗せよ」ってことだね。今はまだ、貧乏になるのは自己責任で済んでいるが、そのうちホームレスになるのも自己責任、餓死するのも自己責任になるよ。投票に行って、自公維新の反日政党を打倒しよう。投票に行くエネルギーはほんの僅かだよ。

tomy dona@sibakendona 9月24日
日本の民主主義を修復するには
①森友加計桜
②官邸と官僚による公文書改竄
③河井に渡した政党助成金と選挙買収
を明らかにすべきです。安倍は隠し通す為、総裁選を裏でコントロールを画策しています。真面な政治と日本の社会常識と社会規範を取り戻すには安倍による犯罪を明らかにし追放する事です

エネルギーは自給自足を目指しましょう↓


電力とエネルギーを知る・買う・生かす - スマートジャパン
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/



お疲れ様でした。

首都圏反原発連合:ステートメント【活動休止のご報告】
http://coalitionagainstnukes.jp/?p=14361
 首都圏反原発連合(反原連)は、福島第一原発事故を契機に2011年9月に発足して以来、9年間にわたりたゆまず活動してまいりましたが、2021年3月末日をもって活動休止することをご報告いたします。ただし、原発ゼロにエネルギー政策が転換されるまでは解散せず、公式HP、TwitterやFacebookなどのSNSアカウント及び、運営に使用しているグループ・ウェアは継続します。

2020年10月2日 
首都圏反原発連合 – Metropolitan Coalition Against Nukes –


不正選挙関連↓

【都知事選】人為以外あり得ない。信じられない現象だ。孫崎享氏 ニコニコ動画
http://ameblo.jp/ghostripon/entry-11803919100.html
H24の都知事選猪瀬氏の得票48%と舛添氏の得票比較
猪瀬48%(H24) 2,082,689
ますぞえ要一 2,112,979


孫崎 享 ‏@magosaki_ukeru 2014年3月24日
都知事選挙:今日、UJチャネル鳩山氏との対談で「東京都全ての区で舛添票=猪瀬票×48%(プラスマイナス2%位)です。自民党は田母神、舛添で解れる中、理科系の方としてこういう確立をどう見ますか」と質問した。鳩山バッシング起こると悪いので答えを言わないが予想を裏切る発言ではない。

世一良幸 @astroecology 2014年3月17日
不正選挙] 総投票数の増減割合と、投票率の増減割合とは、本来何の関係もないはずで、石原氏の19年、23年の選挙結果はそれを示していますが、24年猪瀬氏と26年舛添氏の選挙結果比較では、奇妙な(作為的な)逆相関が現れます。


tk55i ‏@tk55i 2014年6月21日
ムサシも怪しければ、投票が終わってないのに出る当確報道もおかしい。そもそも異常に低い投票率も妙だ。 “@finalcut0011: これはスルーできないな。 RT @Murakami1223Ta: 孫崎さん不正選挙 日刊現代で語る。


孫崎 享 ‏@magosaki_ukeru 2016年7月28日
極秘情報、都知事選。(6月15日午前、舛添氏辞職願を都議会議長に提出、小池百合子氏6月29日に記者会見で知事選立候補の意向を表明した経緯の中)6月17日の段階ですでに、米国情報関係者周辺では「次はユリコね」という会話がされていました。

2020米大統領選の開票不正



CIAは常に他国選挙に介入していた=ニューヨーク・タイムズ
https://ameblo.jp/ghostripon/entry-12353965820.html
米中央情報局(CIA)は創設時から他国の選挙に介入していた。ニューヨーク・タイムズ(NYT)がCIA元職員や米国の専門家の話として伝えた。

レビンは介入を「選挙結果を決定し、2つの選択肢から1つを[選択したように]設計された価値ある行為」と定義している。

これら2/3の時間を費やして行われる秘密の行為には、特定候補の選挙運動に資金提供すること、誤った情報や宣伝を広めること、特定候補に対し、さまざまなキャンペーンで宣伝する選挙テクニックを教えトレーニングすること、政策をデザインするのを助けること、候補者に対する好意の宣伝または脅威の宣伝、および援助の提供または撤回である。



専門家は、トリックを明らかにする「主流メディアは洗脳を使用し、大衆をコントロールしている」
http://ameblo.jp/ghostripon/entry-12235452623.html
あなたは知らないかもしれないが、世界中の情報機関は、何十年もの間、エージェントとスパイに、ジャーナリストの肩書を持たせることで、「標的」国に浸透してきた。(いいえ、私は諜報機関の人間ではない)
それは、2つの目的を果たした:1)スパイに、合法的な隠れ蓑を提供した。 2)標的国の世論を形成するために、スパイが「メディア」のポジションを使用した。



プーチン大統領:世界のテロ攻撃の95%が、CIAによって指揮されている
http://ameblo.jp/ghostripon/entry-12263839560.html
プーチン大統領は、CIAこそが、影の政府の謀略機関であり、そして「世界寡占と、NWO新世界秩序」の意志を表明していると主張する。

CIAは、今日アメリカの一部として存在していますが、確かにアメリカ人ではありません。「CIAは、アメリカ人のために働くことも、利益になることもやらない」

CIA・FBI=影の政府、ディープステート(DS)のフロントです。
国家内国家、組織内組織による乗っ取り手法。
日本に当てはめると↓


「CIAの作った安倍政権は、日本人のために働くことも、利益になることもやらない」

安倍政権5年の激増ベスト3は富裕層資産・大企業役員報酬・自民党への献金
http://blogos.com/article/253331/


matu(脱原発に一票、TPPに反対) @matu923 1月25日
「アベノミクス」の正体を数字で見てみる。庶民には、全く恩恵が無いし苦痛だけが残った。 http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=330564&g=132108




2008年以降、いわゆる「第三極」=「隠れ与党」を人為的に創作する活動が続いてきた
https://ameblo.jp/ghostripon/entry-12217042800.html

『財界にっぽん』日本を破壊したゾンビ政治と愚民化のための言論統制 藤原肇氏
https://ameblo.jp/ghostripon/entry-12360995323.html
岸信介や正力松太郎がCIAに使われて、アメリカの日本支配の手先だったが、この事実は公開された米国の外交資料が証明している。

中曽根と竹下がカジノ経済とヤクザ政治を行い、バブルが炸裂して日本はガタガタになった。しかも、S I I (構造障壁攻略)に続き追い討ちの形で、金融を使った企業の乗っ取り工作が進み、ネオコン路線に追従する小泉や安倍が、対米追従のゾンビ政治を続けたのです。

消費税収入282兆円 法人税減税255兆円 あれっ 消費税の9割が消えている、、
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/409.html














毎度まとまっていないと言う指摘もあるが、今週のまとめ的な↓
リツイートより。


さいと(被虐待歴40年)機能不全家族、モラハラ家族@g7hy9enqxdfcb76 2月18日
維新の2コマ漫画






ちゃんぽん@kstr_7 2月18日
変な経歴…
https://twitter.com/kstr_7/status/1494637886259732482


異邦人@Narodovlastiye 2月19日
約20億円も掛けてパソナに丸投げした時短協力金支給業務の結果は全国ワーストの支給遅れ。約1億円で外部委託した感染者の個人情報入力業務は事もあろうに「口頭」で済ませ契約書なし。一食あたり1500円ある筈の宿泊療養の食事は見るからに数百円程度。大阪での維新政治の行政崩壊ぶりは余りにも悲惨。

まる@marupi11y 2月19日
富士山上空がとんでもないことになってて完全に世紀末だった。


井久乃 祐希@Galaxy_Collect 1月17日
★コロナ茶番
最初の段階でこれ終われば後は自由みたいに言ってるのに2年以上もやるアホっぷりww
2020年3月「この1ヵ月が勝負」(勝負は1年後も続く)
2021年3月「6月までが正念場」
2021年7月「まさに今がヤマ場」(6月がヤマ場なはず)
2021年8月「最後の我慢をお願いしたい」(最後じゃない)


西尾政孝@masatakatze 2月20日
この2年間、誰もが毎日すごいストレスを感じながら生活しているのだろう。もちろん私もそうなんだけど、2年前まで感じていた別のストレス=社会から捨てられた屈辱と焦燥感によるストレスが消えていることにふと気づいた。だってこんなおかしな社会から捨てられた私はまともだったのが分かったから

西尾政孝@masatakatze 2月20日
これは警告というより予告だろう。


藤田和芳@DWMK_fujita 2月20日
日本の場合、農業や介護職が「人手不足」というが、実態は「賃金不足」である。

すずめの涙@PCGGI0hJ07AGo5F 2月20日


Kumiko Inoue@Kuminxs37 2月21日
多分、日本ではオーストラリアの悪いところしか話題になってないんだろうなあ。はっきり言います。シドニーは枠パスなんかないしマスクも今週で終わり。どこでも行けるしなんでもできます。こんなこと日本のニュースでは流さないでしょ。

中村☆Health@Harachika-グレコ@nakamurahealth 2月21日
「世界経済フォーラムの次のステップ」という記事で見たパートナー企業一覧を見て苦笑と絶望の合間に揺れる静かな春 https://indeep.jp/can-not-continue/
>NWOが成されると、太陽フレアで消去されるような話は、コーリー氏が警告していたと思う↓
X30級くらいの太陽フレアが地球を直撃すれば、これらの計画も、あるいは機械的ディストピア化もすべて打破されるのですけど。私たちもやられますが。


タマホイ@Tamama0306 2月21日
クレディスイスの銀行記録が大量にリークされ、18,000人のスパイ、権力者、犯罪者が1,000億ドルを保有していることが明らかになった
腐敗した政府高官や中東の独裁者、外国のスパイと関係があり、機密扱いされる顧客に関する銀行記録をリークされた
https://www.zerohedge.com/markets/suisse-secrets-massive-leak-credit-suisse-banking-records-exposes-billions-held-spies


Mission2022@texte1tsuzuki 2月21日
私は日本人でアホだけど、自民党や維新を支持することはありえない。

まりなちゃん@t2PrW6hArJWQR5S 2月22日
何度でも言うよ。ワクチンの予算は税金だよ。そのために特例国債が発行されている。製薬会社がボロ儲けする一方、元本利息が国民に課税される。もうすぐ国民負担率(所得に占める税金と保険料の割合)は50%を超える。将来の国民負担率は60%を超えるけど、国民はこの仕組みを全く理解していない。



小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho 2月22日
「批判より提案を」などと言っている人達もいるが、いま自民党政権がやっていることは、権力を私物化し、事実は隠蔽・改ざんし、利権に明け暮れ、公正な捜査は妨害し、憲法や法律すら都合よく捻じ曲げる恐ろしい政治である。些細な提案をしてどうこうなるものではなく、徹底的に闘わなければならない。
>なれ合うなと

明石市長 泉 房穂(いずみ ふさほ)@izumi_akashi 2月22日
「明石公園の樹木の『過剰』伐採」の件。
市民が県議会に要望にまわった後、
県の担当課が、それを打ち消すように、
「石垣保全に必要」と説明にまわったとのこと。
県議会の皆さん。それは“嘘”です。
県が次に伐採を予定しているのは、
石垣から200mも離れたクスノキです。
騙されないでください。


異邦人@Narodovlastiye 2月23日
市庁舎を埋め尽くした雨ガッパを募った際に、現場の「雨ガッパで仕事をさせないで」という声を「無いよりマシ」と切り捨てたのが維新の松井市長ですが、その維新政治の下で本来は一食あたり1500円が保障されている筈の宿泊療養者に供される食事が900円にされているのは決して無関係ではないだろう。

君に届け!滑稽新聞@akasakaromantei 2月23日
#れいわの抗議を支持します
このタグが良いようです

沢村直樹「民主主義を取り戻す会」(仮)@iminnhantai 2月23日
「反ワク」が打ってない人を指すなら、政治家・医者・官僚・マスコミ・製薬会社みんな反ワクだな。
(今夜の私の生放送のMVPコメント6)

世一良幸@astroecology 2月23日
東大法卒の隠れ自民玉木雄一郎と同じ香川県で東大法卒の小川淳也は、この前、消費税『100%』にとか言っとった。
もうそろそろ国民もキレて良い。
東大法学部を潰さないと、あなたの明日の命もわからない!

楊井人文 Yanai Hitofumi@yanai_factcheck 2月22日
大阪府が死亡者が多い、は「吹聴」ではなく、(人口あたり死者数でみた場合)事実です。また、死因を問わない集計方法は全国共通です。
▼人口100万人あたりの新型コロナウイルス死者数
https://twitter.com/yanai_factcheck/status/1496129893809147912




ゴルフ大好き@整形外科医@borinisi 2月23日
超低温で保存しないと成分が壊れてしまう超不安定な薬剤の使用期限がいつの間にか3カ月延長されていて、日付けが手書きで修正されているのを見たら流石におかしいなと思わないとね。
普通に廃棄したら国の責任が問われるでしょ。
だからあなたの体に在庫処分。

井久乃 祐希@Galaxy_Collect 2021年11月10日
選挙には行かないくせにワクチンにはビビって打ちに行く
アホがけっこういるんだなw
コロナワクチン接種率:75.3%
第49回衆院選投票率:55.93%

うつぬけ@日本を取り戻そう@5nrQgKFjiqey52n 2月23日
#大阪を吉村知事から救おう
大阪は維新で壊滅寸前だよね。


Dr.ナイフ@knife900 2月23日
#れいわの抗議を支持します
国会壇上で叫んだれいわ議員に、懲罰動議の動きがあるようです。立憲民主党はじめ、野党は懲罰動議に断固反対し抵抗してほしいです。そういうのも野党共闘のひとつだと思います。

よーすけ@yoshimichi0409 2月23日
世界連邦やコロナ規制を容認しておいて貧困層の生活救済を訴えても説得力はない。何も山本太郎に限った事ではなく、左派全体に当て嵌まる!
https://twitter.com/yoshimichi0409/status/1496354904549773316
>攻撃されていることに、気づいていない方々


matatabi@matatabi_catnip 2月23日
ロシア下院は、ウクライナ東部のドネツクおよびルハンスクの独立を認める批准を全会一致で承認した。
https://twitter.com/matatabi_catnip/status/1496207453096235013


matatabi@matatabi_catnip 2月23日
サイモン
私の情報は正しかったようだ。
昨日遅く、ウクライナの2つの分離された地方がプーチンによってロシアの一部として承認された。
指導者がロシアに保護を要請したため、ロシアが2つの地域に戦車を投入することは合法となった。

https://www.simonparkes.org/post/deep-state-on-the-run


matatabi@matatabi_catnip 2月23日
返信先: @matatabi_catnipさん
この隠れ蓑の下で、DSは目の前で自分たちの領土が縮小しているのを見て、逃亡している。

ロシアは2月に動く↓

知っておきたいウクライナの歴史!ロシアの支配やクリミア問題などを解説
更新:2021.11.20 要点のみ
https://honcierge.jp/articles/shelf_story/8352
1991年にソ連からウクライナが独立すると、クリミアは「クリミア自治共和国」と「セヴァストポリ特別市」としてウクライナに帰属します。しかし半島の住人の半数以上がロシア人だったことから、ロシアへの帰属を求める声が高まるのです。ただこの動きを後ろ盾していたロシアが手を引いたために、クリミアの独立運動は一時沈静化しました。

クリミア問題が再燃したのは、2014年のこと。2月18日に首都キエフで「ウクライナ騒乱」といわれる運動が起こります。当時大統領だった親ロシア派のヴィクトル・ヤヌコーヴィチに対して、親EU派が抗議をし、ヤヌコーヴィチはクリミア半島に亡命します。

2月27日、クリミア半島で親ロシア派の武装勢力が蜂起。数日で議会、空軍基地、空港などを占領しました。3月2日にはウクライナ海軍が投降し、ロシアに本部を明け渡します。翌日からロシアは、「ロシア系住民の保護」を理由に軍を投入。3月16日には「ロシア編入の是非を問う住民投票」が実施され、96%を超える賛成多数で可決。翌3月17日にクリミアはウクライナから独立し、ロシア編入を宣言しました。

2015年2月にはドイツとフランスが仲介して「ミンスク合意」が結ばれ、停戦が実現しました。ただその後もたびたび紛争が勃発している様子。これまでに1万3000人以上の死者が出ています。

フェイクメディアでは全く触れられていないが、「ウクライナ人至上主義者」(=ネオナチ)と言うのが居り、2014年以降のヌーランドが指名した政権では第2公用語ロシア語の法律が廃止され、東部のロシア系住民を差別弾圧しているような話がある。フェイクメディアの主張するロシア=悪の帝国、ウクライナが被害者と言うシンプルな構図には見えない。


【ウクライナ】アメリカのヴィクトリア・ヌーランドとウクライナの関係「馬渕睦夫/切り抜き/ネオコン/ネオナチ】
2014年の再来?ヴィクトリアヌーランドは、今回もウクライナ問題に絡んでいる?

https://www.youtube.com/watch?v=qhVnjidulis

2014年のウクライナで起きた、ネオナチによるヤヌコビッチ政権打倒デモ=カラー革命、詳しくは遡ってスレッドをすべて読むと良い↓
オセロのようにロシア周辺諸国をカラー革命で転覆した後、ウクライナにNATOの基地作ってモスクワののど元に核ミサイル配備されるとなったら、ロシアも動かざるを得ない。2014年に引っくり返ったオセロを、今回ロシアが、引っ繰り返しに来たのかも知れない。



タマホイ@Tamama0306 2月23日
プーチン氏は「天才」
自分なら危機回避できた
トランプ前米大統領は22日、ロシアのプーチン大統領がウクライナ東部の親ロシア派支配地域の独立を承認したことについて「天才的」とたたえる一方、自身が政権を率いていれば今回のような事態は招かなかったと語った
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/afpbb/world/afpbb-3391447


タマホイ@Tamama0306 2月23日
マイク・ポンペオ
「ウラジーミル・プーチンは我々の政権時代と同じ人物だ。変わったのはアメリカのリーダーシップだけだ」
https://twitter.com/Tamama0306/status/1496487321830850570


Keisuke Honda@kskgroup2017 2月24日
プーチン大統領の記者会見を見たけど、もうウクライナがNATOへの参加拒否するしかないなという感想。
僕が知ってるロシアのリーダーってのはここからの交渉は一切通用しない。
「解決のために窓口は開いてる」というのはウクライナがNATOへ参加しないという1択しか受け付けない窓口やと思ってる。
>ロシアの気質を、端的に的確に表している。交渉決裂でしょうね

藤原直哉@naoyafujiwara 2月24日
親露派「国家承認」のロシアに非難相次ぐ…国連総会、ロシアは承認判断を正当化
非難はいいけど、ウクライナに軍隊出して加勢するという国は米国を筆頭に欧州にも1か国もないねぇ?
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220224-OYT1T50087/
>ロシアを非難はするが、ウクライナは助けません


藤原直哉@naoyafujiwara 2月24日
返信先: @naoyafujiwaraさん
NATOに加盟したいなら、NATO加盟国の1国でも加勢すると思うがねぇ?米戦争屋におもちゃにされて、稼ぐだけ稼がれて、捨てられて。日本も米戦争屋のおもちゃだけど、大丈夫か??



グローバリズム根絶、日本についての独り言@pointtameyou1 2月24日
返信先: @naoyafujiwaraさん
ミンスク合意を破ったのは、ウクライナ側だよ。
ロシア側の地域に自治権を認め、憲法制定を認める
これはウクライナは破った。2014年から親米政権になり、NATO加盟。ソビエト崩壊、911のすきに共産圏の国に米軍基地作って、ロシア国民に銃をつきけたのは
NATOとアメリカでしょ。国連巻き込んで嘘ばかり

グローバリズム根絶、日本についての独り言@pointtameyou1 2月24日
返信先: @pointtameyou1さん, @naoyafujiwaraさん
あと、藤原さんのいう通り
NATOと米軍はポーランドに派兵するが
ウクライナに派兵しない。
武器だけ送る。利上げ阻止、物価高、武器購入で
金儲けしたいのではないか。
ウクライナ国民は気の毒。金持ちの道具
日本は中国共産党次第だが、その可能性は低いと思う
ドル抜かれたら、国家として終わるので

これも関係あるかも↓


RPI所長Daniel McAdamsは、バイデン政権が大規模なインフレをウクライナの「自由促進」への献身になすりつけるという滑稽なスケープゴートについて述べた。一方、APの新しい世論調査は、アメリカ人の26%しかウクライナへの米国の関与に熱心ではないことを示している...


盈月@mitsuki_ab 2月24日
日本では、スピンの役割を果たしているのかな、ウクライナ情勢。
米国では3/4ぐらいの人は気付いているみたいよ。

Mitz@hellomitz3 2月24日
ウクライナショックで小麦、オートミール、パスタなどの価格が上がると思うので備蓄を増やしました




猫@日本を守りたい@sesam0320 2月24日
ロシアのウクライナ侵攻で、改憲(9条)を求めるツイートが目立つ。以前の私なら諸手を挙げて賛成したが、改憲(97条削除+緊急事態条項追加)となると大反対。改憲に関しては軽々しくツイート出来ない。

びんぼ♬@binbou415 2月24日
真実は間違ってもテレビからは出てきません。自分の頭で分析・ 判断しないと、操り人形たちの言葉に永久に振り回されます。
自力解読、数学の入試問題演習のようにね。

藤原直哉@naoyafujiwara 2月24日
なんでロシアやトランプの情報ばかり流すのかって?
そりゃバイデンやNATOの情報はNHKや朝日新聞が読み切れないぐらい流しているからだよ(大笑)



宇野正美 聖書とロシアとウクライナという話

https://www.youtube.com/watch?v=KEkLd_mCdBo


2022.1.27 【切り抜き】汚点だらけの「ウクライナ・ハンドラー」ビクトリア・ヌーランド氏が国務次官! 元外務省国際情報局長 孫崎享氏が米国の「深い闇」を語る!

https://www.youtube.com/watch?v=pveMRqVH8Zg


応援隊頑張れ日本
日本のバブル処理を勉強してお利口になった筈の大陸国ですが、経済制裁と老齢化とのダブルパンチをお得意の独裁政治でどう乗り切るのか壮大な社会実験中のようです。

オデンの東
エスニックジョークにこういうのがありました。
「小国と言うには国土が大きすぎ、大国と言うには度量が小さすぎるから間を取って中国と言う。」
当局の都合で法解釈、制度、価値観もしょっちゅう変わるし、流石、朝令暮改の発祥地です。😶

02-24 マンション「値下げ販売絶対反対」でも結局経営危機

https://www.youtube.com/watch?v=csAcU2W33Lo


【02.24役情最前線】
00:30 中共財務部長:「日々ますます厳しく」
02:16 米欧が制裁発表
05:29 中共メディア、ロシア・ウクライナ報道指針通知が流出
07:53 中共の米企業「制裁」に詳細なし

https://www.youtube.com/watch?v=IDJmHl8eGOg