すでに来年が(;´Д`) | はむのゆるブログ

はむのゆるブログ

ゆるゆるな爽やかポタの世界やたまに長いサイクリングネタ、その他など妄想しているブログです。
たまにマジメなこと書きます。
決してヘムタイなブログではアリマセン。
基本的に自己満ブログなのでツッコミはなしで。

こんばんは、はむたろうです。

 

今日はAJ近畿のエントリー日でした。笑

何も考えずエントリー。笑

で、1/2から400走るという訳の分からない正月になり・・・・アホかっ!!

しかも発着場所は高松。ガクブル

宿も取ってくださいといわんばかりに安いし空いてる。えへ

 

1/1にも0時発の訳の分からんネタ200がある。汗

1/1走って家帰っておせち食って夕方の新幹線で岡山。。。笑

そのまま高松まで。汗

 

1/2は金刀比羅神社でも参拝してから20時高松駅前スタート(アホじゃなかろか。これじゃエロ猫だ)がーん

行き先は室戸岬。初日の出じゃないけど汗

まあ、いいんじゃないかな。そこそこエロ猫よりは爽やかな正月でしょ。笑

 

こんな正月になってしまったのは今年のBRM日程が・・・・。

埼玉のスケジュールが出てこないので現状一番の近畿1000を考慮したらこういう取り方していかないと間に合わない。がーん

 

なんと、4/24までに2017年SRを確定させてることが出走条件というむちゃくちゃな。がーんがーん

これにより、600は自動的に3/19の近畿600か岡山600に。。。ブチッ!!

300はどっかその辺の適当に走って詰め込み。笑

寒い季節なんで取得に問題になる物はない。(暑いの嫌い)ブチッ!!ブチッ!!

 

でも、その間にフレッシュのコース設計と主催提出用のルートラボ、キューシート作成、試走チェックなど一番にしなきゃ行けないことが満載。がーんがーんがーん

 

しかも、1/28はアイスブルベで富良野で冬キャン。笑

 

それ以外にも山岳、自転車系グループ立ち上げたのでそちらの講習。爆  笑

決して某レーシング零なる変態チームとは違い若さあふれる爽やかなチームですハート

 

なんか、考えるとめんどくなるのでなるべく考えない。

でも夏も考えておかなければいけなくて、帯広ヘブンか航空券を調べたら往復16万という値にLELが浮上。当然エコノミー(ってか約1500km走行の間の滞在費考えてないsei

4年に一度なんだよね~。まるでPBPだ。

帯広ヘブンと旭川200、宗谷岬600、それ以外の期間のツーリング含めるとLEL行くのと大して変わらない気が汗

ロンドン観光えへうれしい

金髪女子とのツーショットがえへえへえへ

 

とにかく、何したいの?状態。y’s

 

って、まずは最西端行きたいんだけどね。

いつ行くか=いつザック女子とのツーショット取りに行くか、、、だな笑笑笑

 

 

またね