ご訪問ありがとうございます。

愛知知多、日本文化をこよなく愛する

「おもてなし茶心花伝」平野ようこです。

明るく華やかな色が溢れる花屋さん店内は

ありとあらゆる春の香りで溢れています

その中で、花を選ぶのは至難の業ですが楽しい!!

ぐるぐる店内を歩き回りながら、迷う迷う。

結局、白薔薇をメインにマゼンタカラーのガーベラと

黄色の矢車草、そして元気なお庭の木いちごの葉。

水曜日には、3名の体験の方々がご参加下さいました。

先日のポートメッセ名古屋で開催された時、

お会いしたの皆様です。

 

お茶を通して、いろいろなお話をしながら、

和菓子、1席目は松川屋さんの麩饅頭、

2席目はお濃茶スタイルで、シフォンケーキセットにて

客ぶりのお稽古、楽しんで下さいました。

 

木曜日は、常連メンバーのお二人とご招待のお客様。

お客様がプレゼントして下さった風炉先屏風をスツールの上に飾るとミニ観賞会となりました。

叔母様作の源氏物語を木目込みスタイルで表現してあり、

薄墨で書かれたお歌は叔父様のご夫婦合作だとか。。。

素晴らしくて見惚れました。

またいつか源氏物語をテーマにお茶会を開催したいと

思いました。

降って湧いたような、素晴らしいプレゼントに感謝の念で

いっぱいです。ありがとうございました。

 

明日も素晴らしい一日でありますように。

おもてなし茶心花伝