ご訪問ありがとうございます。
愛知知多、日本文化をこよなく愛する
「おもてなし茶心花伝」平野ようこです。
「萌ゆる新緑のテーブル茶会」&カラーレッスンの3回目を開催しました。
会場は、名古屋栄にありますツカサデザインコマースショールームです。
まず初めに、朝のおめざではありませんが、コーヒーを頂きながら、
ショールームスタッフの中島さんより、
🌼舶来もののインテリアクッションについてのお話。
おいしいコーヒーもしっかり飲みまして、準備万端です。
本日のカラーレッスンは[
色を上手に使いこなすために」(その2)
🌼知らず知らずのうちに色にコントロールされてしまっている実例、
🌼黄、緑の特徴、
🌼ケンカをしてしまった後の色使いなど。(興味深々!!笑)
さぁ、11時を少し過ぎてしまいました。
今度は、テーブル茶道のレッスンです。
本日の和菓子は、阿久比の松川屋良永御菓子司の麩まんじゅうとトッチファームの章姫。
季節感満載で、おいしくて、おいしくて、ほっぺたが落ちたかと。。。笑
ヒルヒルさん、幸せそうに飲んでいます。
ゆきえさんも美味しそうに飲んでいます。
若ちゃんは、美しく蓋つき菓子器を開けています。
1回1回のお稽古の積み重ねが大切ですね。
フミちゃんはお花と記念の一枚
参加者全員で、一座建立。。今月も素敵な時間でした。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ツカサデザインコマースショールームの皆様、
今月もお世話になりましてありがとうございました。
明日も素晴らしい一日でありますように。