奈帆先生はなんで外国に行こうと思ったのですか?

と質問されました。

単純にバレエが好きで好きでたまらなかったから。

が答えでしょうか。。。

14歳の時、ロンドンのRADのサマースクールを受け

一日中踊っていられて感激。

プロになろうとかそういう考えはなく、

ただ一日中踊っていたかった。

日本ではどうしても学校に行って

放課後にスタジオに行ってバレエをするという形ですが、

海外のバレエ学校では

毎日、バレエやコンテ、ジャズなど様々なジャンルの踊りの授業があって

(もちろん普通の授業も←想定外でした💦)

一日中踊っていられました。

もちろんここに書ききれないぐらいたくさん苦労することもありましたが

それに勝つぐらい一日踊っていられるというのは幸せでした。


私の経験も踏まえて、

本当に踊りが好きなら海外に行くことをおすすめしています。

ただ海外のバレエ学校に入ったからと言って

上手になるわけではないし、プロになれるわけではないのは

分かっていてもらいたいです。

いつも言っていますが努力は他の誰かがしてくれるものではありません。

自分でしなきゃ誰がするの?

好きであれば、結果は後からついてくるもの。

許されるなら若いうちにたくさん好きなことをして欲しいです。


私の出身校です↓

http://www.centralschoolofballet.co.uk/index.php