定例会 | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。



いやぁ、超久しぶりのアメブロの投稿になりますね。


本当に痛感します。体力の衰えが気力の衰えになることを。


マジで仕事終わりやグランパスの試合観戦の後にブログの更新をする気力が失くなりました。


本当に明日できることは明日でいいっかな心境です。で、結局はやらずに・・・



そんな訳でもないのですが、久しぶりの定例会がありましたのでブログを更新することにうしました。


集まったメンバー6名のうち、会社に在籍しているのは2名という飲み会です(笑)



芭蕉布はいつマイアミ。



本当にコスパ良い店です。


でも、ぷっちゃけ年寄りには量が多いかな。


歳を取ると量よりも質かなぁ。


料理の質は、値段には見合っていると思います。


コロナ禍で中々会食ができなかったことを思えば、飲み会が出来るだけでもって在りがたいです。


まずはビールで乾杯!



マイアミは待った無しで料理が出てきます。


生ハムとポテサラ?なのか?


同じにサラダも。



マイアミ名物の棒々鶏です。

この棒々鶏は文句無し!



ソーセージですね。

これも美味!



鶏肉料理ですが、料理名は分かりません(苦笑




ナポリタン!いわゆる喫茶店のナポリタン!

これは間違いない!



ピザ!



と、グラタン!

流石にこの当たりで腹ポン!
ナポリタンは食べましたが、グラタンは無理(苦笑



豚肉の骨付きブロック。

これは旨い!

でも、年寄りにはヘビー過ぎて、食べずに終わる(笑)


最後のデザート。
フルーツとピノ、チョコの盛り合わせ。

フルーツの種類、量が減ったのは、このご時世では致し方ないですね。


改めて。

どんなに良い酒、料理でも一緒に呑むメンバーに寄っては苦痛でしかないですねよぇ。


飲み会は本当に信頼、信用できる仲間とやるのが一番ですね。