7月4日からJ1が再開される事が発表されました。
日程は再度、組み直しのようですが。
初めは無観客試合で、その後は観客を絞ってになりそうです。
シーチケは払い戻しになる可能性が高いでしょうね。
さて、今日というかもう日付は変わっていますから昨日になりますね。
在宅勤務でしたが、午後から休みにして整形外科へ行くことに。
理由は、この写真のように左手の甲にできたコブみたいなふくらみの治療です。
見苦しいので、いつもよりも写真は小さくwww
3月頃だったかなぁ。ふと気づいた時は、写真のような状態になっていました。
脂肪か何かの塊か?と思っていました。
触るとぷにゅぷにゅした感じで、痛みもないので放置していましたね。
いつもの心療内科へ行ったときに相談したら、心配する必要はないけど、一度整形外科で見てもらった方が良いとの事でした。
そんな訳で、初めての整形外科へ。
こういう初めてのところに行くのが苦手。本当に緊張するんで(苦笑
まぁ、そんなメンタルなので心療内科へ通っているんですけどね。
診察室に入って、即言われたのが・・・
典型的な「ガングリオン」でしょうと。
エコーでも確認して間違いないというので、ふくらみの原因となっている内容物を注射器で抜き取る治療をしてもらいました。
内容物は透明のゼリー状のもので、これもガングリオンで矛盾はない症状ですと言われました。
施術の後は、
こんな感じでふくらみは、ほぼなくなりました。
ただ、再発する事も多いそうです。
痛みなどがなければ、基本は放置で良いと。自然に消えるようですね。
ガングリオンについての資料も貰って来ました。
最後の資料にも書いてありますが、ガングリオンは放置しても問題はないようですね。
ただ、名前の印象がスゴイよね(笑)
ガングリオン!って。
何とか戦隊「ガングリオン」とか機動戦士「ガングリオン」とかwww あっても不思議じゃないなww
と書いていながら、施術後を見ると・・・
また、少し膨らんできたような・・・
再発なら放置プレーだな、これは。
ネットで調べると、自然になくなるようですね。ただし、年単位の時間はかかるようだけど。