昨日の夜にアップしようと思ったら、まさかの夢生の新型コロナウィルス陽性というニュースにびっくりして、その話になってしまった次第です。
昨日の記事の冒頭に書きましたが、ようやくうちにも届きました。
世間的には何かと批判の多いアベノマスクです。
お馴染みの3密に対する注意喚起の書かれたチラシが同封されています。
でも、今日あたりで届いた!とTwitterに上がっている写真では、違うチラシになっているものがあるようです。
確かに、裏面には「緊急事態宣言が出されました」って書いてあるので、もう今の状況には合わないですよね。
このように布マスクの利用方法・洗濯方法と日常生活で気をつけることが書かれています。
マスク自体は、まぁ、あれです。給食当番を思い出す極々普通のガーゼを使ったマスクです。
筆者世代が小学校の頃、マスクと言えばこれしかなかったんじゃないかなぁ。
記憶が定かではないですが、今のような不織布を使ったサージカルマスクなんて見た覚えがないな。
サージカルマスクのようなひだがないので、縦方向の寸法はやや小さく感じるかな。
口と鼻を隠すにな十分ですが、このマスクをして話をするとなるとずれますね。
それ以上に、これからの時期にこの布マスクが暑そう。
今日は出社した日だったので、一日中マスク着用になった訳ですが、不織布のサージカルマスクでも暑くてかなわん状態でした。
ちょっと、話がそれましたねw
で、布マスクを光にかざして透かしてチェックしましたが、虫とかの異物混入はありませんでした。
黄ばみなどの変色もなし。
ハイ、合格品ですね(笑)
この方策が正しかったかどうか別にして、このマスクの制作、検品、配布に携わった多くの人には感謝したいと思います。
何でしょうねぇ~
このコロナ禍の状況下で、野党や反安倍の人たちのロジックの無さ加減にはうんざりしましたねぇ。
反論するなら代替え案を示せっての。
やたらに反対!やる事が遅い!疑惑がぁ!っていうけどねぇ・・・
今の政府がまっとうかと言うと???な部分も少なくなけどさ。
それでも、あまりにも反安倍の人たちの節操のない言動見ていると、それはないなって思うのは筆者だけでしょうか?