賭博なのか? | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

緊急事態宣言も解除されて、新型コロナウィルス感染症もひと段落でしょうか。

 

まだまだ油断はできませんけどね。

 

 

さて、そっちの話題で現政権を叩けなくなったところで、飛び出したのが黒川元検事長の賭けマージャン騒動です。

 

よりによって新聞社の記者、社員による接待マージャンだったみたいですねぇ~

 

あれだけ、安倍総理や官邸とズブズブだって言われていた黒川元検事長が、実はメディア関係者とズブズブだったってオチには笑ったわ。

 

で、処分が訓告で辞任だった事でも騒いでいますなぁ。

 

 

まぁ、立場上は賭けマージャンはあかんと思います。

 

が、ぶっちゃけ、マージャンやる人で賭けない人っているの?

 

レートも一般的なものだったようですしねぇ。

 

筆者はやらないし、ルールも知らないので、そのあたりは分かりませんがw

 

 

 

賭博罪だろ!とか息巻いてる芸能人などもいますが、お前らやった事ないと言わせないぞwww

 

賭けマージャンだけじゃなく、ゴルフコンペで握るなんて、普通でしょ?

 

ゴルフもやらないの知りませんが(笑)

 

いや、うちの会社のコンペでも馬券と称して公然と賭けるための書面が回っていますので(爆

 

 

 

更には、パチンコはどうなのよってね。

 

3店方式という裏技で換金できるようにして、りっぱな賭博でしょうが。

 

 

検察官だって、検事だって、警察官だって普通の人間でしょうに。

 

人を叩くなら、てめぇの胸に手を当てて、よ~く考えたからにしたら・・・

 

 

 

 

ところで、産経新聞の記者さんと朝日新聞の社員さんの処分はどうしたの?

 

これが、他のところの社員が検事長と賭けマージャンやってたとしてら、どうせ叩きまくるだろ?

 

自社に関しては、ちょろっとお詫び記事書いて終わりなのかよ?

 

 

 

これだから、マスコミは信用ならないだよな。

 

特にTV、新聞のオールドメディアは劣化が酷いわ。

 

 

 

 

 

フォローしてね…