1週間遅れで、川崎戦の観戦記をアップしましたが、続いては、18日のアウェー松本戦をダイジェストで振り返ってみようかと。
ホームのG大阪戦、アウェーの浦和戦で後半ATに同点に追いつかれて勝ちを逃す展開でしたが、松本戦は逆にATで追いついてのドロー。
ようやく、運も味方するようになったのかな?
では、ダイジェストです。
スタメンはGK ランゲラック、DF 宮原、中谷、藤井、吉田
MF 前田、E・ネット、ジョアン、和泉、FW ジョー、シャビエル
サブはGK 武田、DF 千葉、太田、MF アリーア、杉森、FW 榎本、赤﨑
う~ん、サブは夏の移籍期間に、多くの選手が出場機会を求めて出て行った影響が否めませんね。
まずは、5分の松本の攻撃
自陣でのパス回しのミスから、クリアボールを拾われて、前線へパスを通される。
最初のシュートは、ミッチがファインセーブ。そのこぼれ球も拾われて、2次攻撃を受けるが、最後は松本の選手がシュートをふかしてくれた。
あかん時の名古屋が自滅するパターンですわwww
ジョアンの下げるパスが浮き球になって吉田が前に蹴り出したボールを拾われてって・・・
松本のハイプレスに、やや手こずった感じかなぁ。
10分の名古屋の攻撃。
右サイドでE・ネットからシャビエルへ。シャビエルがゴール前のジョーへ浮き球パス。
ジョーの落としを、前田がシュート。シュートはジャストミートのできなかったかな?
後、DFに当たっているのか? GKのタイミングがずれてボールはゴールのマウスへ向かうが、GKが横ッ飛びでファインセーブに合う。
シンプルにジョーを使って、そこから周りの選手がゴールを狙う名古屋の一つの攻撃パターン。
前田が、キッチリとミートしたシュートが打てていれば・・・
35分の松本の攻撃。
名古屋が攻撃に移ろうとしたところからのミスで、ボールロストしてシュートカウンター食らうシーンねw
E・ネットからジョアンへのパスを自陣でカットされてシュートカウンターを受ける。
左サイドに展開されてクロスが入る。このクロスは藤井がクリアするが、そのクリアボールを拾われて、フリーでシュートを打たれるがポストの横に外れて、助かったねぇ。
これ、本当にあかんヤツで、名古屋の失点は大体、このパターンね。自陣でのパスをカットされてって。
ここも松本のプレースバックが効いていたな。
よく、失点しなかったなぁ。松本さんの決定力の無さに感謝www
46分の名古屋の攻撃。
右サイドでジョアンから宮原、前田とつないで、前田が得意のカットイン。
ジョーに預けようとした?がDFに引っ掛かる。が、こぼれたボールを再度、前田が拾って、得意のコースからのシュート。このシュートはポストの横・・・
前田の得意の形に持ち込んだのだけどね。
まぁ、これだけ、中央を固められるとキツイか・・・
58分の松本のカウンター
松本陣内の中央付近からDFラインの裏を1本のパスが出る。
裏に抜けた松本の永井がミッチを1対1に。ボールコントロールがやや大きくなったところをミッチが見逃さずに間合いを詰めて、ブロックする。
こういうチーム相手には、1試合に数回、こんなシーンを作られるから。
で、大体、1、2回はミッチが防いでくると(笑)
65分の名古屋の攻撃。
ジョアンからジョーへ楔のパス。ジョーは左サイドの和泉へ。
和泉は、再度、中のシャビエルへ戻す。フリーで受けたシャビエルがシュートを打つがGKの正面。
う~ん、シャビエル・・・やっぱり、シャビはシュートが下手なのかwww
まぁ、和泉のところに二人で守備に行っているので、和泉をやや後ろでフリーだったシャビエルに下げざるを得なかったとも言えるな。
80分の失点シーン
松本のGKからのフィードに競り負けて、セカンドボールを拾われる。
そこから、縦に1本、裏抜けされるとミッチと1対1を、今度は冷静にゴール右隅に決められる。
ギリギリでオフサイドが取れなかったなぁ~
奥の中谷がラインを上げきれなかった感じかな。
難しいところではありますが・・・
92分の同点シーン
最終ラインまで下がったE・ネットがボールを貰うと、そこから一気に前線へロングフィード。
DFラインとGKの間に落ちる。そこへ、交代へ入った赤﨑が抜け出してくる。GKも飛び出してくるが、バウンドしたボールを赤﨑が先に頭で触ってゴールへ流し込む。
色々と、名古屋らしくない、風間サッカーらしくない得点と言われたシーンであるが。
いや、これこそ風間サッカーの目指すところでもある訳で。
点と点で合わせる事ができるのならロングボールでも構わないってね。
改めて、E・ネットはこれのパスが出せるから、風間さんは使いたいんだろうね。
赤﨑もらしい裏抜けで、よく先に触ったな。さすが、ストライカーです。
最後は、松本のカウンターを奪ったところから、最前線のジョーへ。
ジョーが納める事ができずにラインを割ったところで、試合終了。
赤﨑のゴールで勝ち点1を拾う事ができた試合。
それにしても、引いた相手から、中々点が取れないねぇ~
このあたりが課題でしょう。
こういうチームに勝てるようにならないと、上位は難しいな。