シーズンチケット2019 | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

寝落ちからの復活で、ブログ更新。

 

こんな事しているから、朝に二度寝するんだよな(笑)

 

 

さて、昨日不在通知が入っていたシーズンチケット、無事に届きました。

 

封筒のデザインが変わりましたね。

 

 

おや、いつもの「こわれもの」シールがないな。

 

さずがに、縁起が悪いのでやめたかwww

 

 

 

中に入っていたのは、

 

 

シーズンチケットそのものは、マナカ仕様なので、一昨年から使っているものをそのまま使うことになります。

 

 

座席を示す座席情報カードが入っています。座席はキープマイシートで、これまた昨シーズンと同じ席位置です。

 

情報は、この裏に書いてありますけど、氏名と会員番号など個人情報があるので。

 

その下に隠れているのが、早期申し込み特典の応募券。といっても、WEBから申し込みできるので、この券は使わないけどw

 

 

今シーズからは、ロイヤルシートのサービスカウンター利用券が同封されていました。

 

 

昨シーズンまでは、座席情報カードの提示で利用できたけど、一人で何回も利用する人がいたのかな?

 

スタジアム別になっているから、間違えないように持って行かないとな。

 

いや、そもそもこの利用券を忘れそうだけど(苦笑

 

 

それから、今シーズンからのサービスとしてリセールができるようになると。

 

本格的な運用は、8月からで、それまではプレリセールとして、行けなくなった試合を申告して、他の人に譲るとクーポン券がもらえるようです。

 

基本、ホームゲームは何があろうと、最優先して年間スケジュールを組む筆者には、必要のないサービスですが・・・

 

でも、中々全試合は行けないよなぁって人がシーチケを購入するハードルが低くなったね。

 

昨シーズン、完売試合が6試合もあったから、確実にチケットを確保する手段としてはシーチケになるよね。

 

ダイナミックプライシング(価格変動制)の影響も受けないし。

 

 

 

あっ、今シーズンのファンクラブの会員証は???

 

と、思ったら、クロネコメンバーズ(昨日、登録したw)から、明日配達の荷物のお知らせメールが来たわ。

 

 

いよいよ、シーズン開幕です。

 

今年はドキドキワクワクなシーズンにして欲しいゾ!

 

 

もう、一昨年、昨年のようなドキドキハラハラは勘弁な(笑)

 

 

 

フォローしてね…