帰宅したら、郵便受けに宅急便の不在通知が入っていました。
チケットぴあからで、グランパスのシーズンチケット‼
う~ん、Twitterでシーチケ届いた報告のツイートがTLに流れていたからぁ。
取り敢えず、明日の帰宅時間に再配達の手配をしておきました。
なので、今日はシーチケ届いた キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
の記事はアップできません(泣
で、思い出したように・・・
ちょっと前に購入して、アップしていなかったよな?
ハイ、本日のブログタイトルであるワルサーP38のガスガンを購入しました。
しばらく、欠品状態だったマルゼンのものです。
このマルゼンのワルサーP38は実銃の図面を元に、再現したものだそうで。
ずっしりとした重みを感じるモデルです。
さずがに、金属って訳ではないのですが、細部の再現は中々のもの。
セーフティーも。
スライドもいい感じです。
マガジンも。
このマガジンにBB弾と、動力源となるガスを充てんします。
なので、こちら側は、ちょっとリアリティーに欠けますが・・・
で、実銃と同様に分解できます。
てか、分解整備が推奨されています。
まぁ、火薬の発火モデルほど、頻繁にって事はないと思いますけど。
え~、せっかく買ったのに、まだ実射していません(笑)
これで、ルパン一家の銃は揃いましたね。
峰不二子のブローニングM1910、次元大介のS&W M19コンバットマグナム。
そして、ルパン三世のワルサーP38。
となると、五ェ門の斬鉄剣が欲しいなww
さすがに、斬鉄剣の元モデルがないので、模造刀になるだろうけど。