楢崎正剛、俺らの誇り~♪ | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

いつかは来る日ではあったけど・・・

 

いざ、その日が来ると、泣けてくるね。

 

玉さんの契約満了、寿人の千葉への移籍の流れを見れば、今シーズン一度も公式戦出場なしの楢さんも契約満了となるだろうとは、思っていましたが・・・

 

他のクラブからのオファーはあったようだけど。

 

最後まで、前所属 横浜フリューゲルスに拘った楢さんに感謝。

 

 

楢崎 正剛選手、現役引退のお知らせ(公式)

 

1998年のシーズンを終えた時に、所属チームの消滅という目にあった楢さん。

 

その楢さんが名古屋に来てくれたのは嬉しかったな。

 

もう、すぐにでも優勝できると思った(笑)

 

実際にリーグ優勝できたのは2010年でしたが。

 

その2010年には最優秀選手に選ばれている。GKでMVPを受賞したのは、まだ楢さんのみ。

 

 

日本代表として4度のW杯に行っている。

 

まぁ、その代表では、同じく昨年限りで引退を表明した川口のスタメンを競い合ったけど。

 

一般受けは、派手なセービングを見せる川口の方が良かったよね。

 

でも、その川口が加齢とともに、カテゴリーを落とさざるを得なかったの対し、40歳すぎまでJ1の舞台で戦えたのは、身体能力に頼らない守備力のおかげだった。

 

適切なポジショニングで、難しいシュートをさりげなくセーブしたりね。

 

ぶっちゃけ、名古屋でなければ、もっと楽にGKとしての守り方ができたと思うけどwww

 

特に、風間さんになってのJ2での戦いで、武田にスタメンを譲ったのも、あのザル守備だと身体能力が必要だからねぇ~

 

正直、J2とかで、守備のしっかりしたチームなら、まだ現役でできると思う。

 

 

でも、その選択をしなかったのも楢さんらしいや。

 

公式HPに載ったコメントからも、その想いが分かるね。

 

そして何より、新人だった頃から応援してくれたフリューゲルスサポーター、99年に移籍してきた不器用で若かった僕を受け入れ、信頼して、愛してくれた名古屋グランパスのサポーターの皆さんにはいくら感謝してもしきれません。本当にありがとうございました。

 

今なお、キャリアスタートとなった横浜フリューゲルスのサポーターへの感謝の言葉を述べている。

 

 

楢さん、本当にありがとうございました。

 

 

ならざきぃ~ せいごうぉ~ 俺らぁ~の誇りぃ~♪

 

代わりはいない お前が一番

 

そうさ 名古屋の守護神~

 

 

 

 

いかん、チャントを聴いていたら、また泣けてきたわ。

 

 

 

 

 

フォローしてね…