Perfume 7th Tuor 2018 FUTURE POP@エコパアリーナDay1 | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

2018年10月13日、Perfumeの7th Tour 2018 FUTUR POP@エコパアリーナの1日目に参戦して来ました。

 

 

 

最近のパターンとして、席は入場するまで分からないシステムです。

 

入場時に席番号が発券されます。

 

 

今回の席はV 6列13番、14番でした。

 

いや、会社の後輩のK君、持っていますねぇ~

 

 

K君が行きたいと言って、一緒に取った席は当たり席です。

 

今回は、アリーナのメインスタンド側の気品席、VはVIPのVでした。

 

しかも2席の両側が通路で、気品席の一番上、本当に周りを気にしなくていい席でしたね。

 

椅子の座り心地もいいし・・・まぁ、ライヴが始まれば、座ってはいませんけどwww

 

 

立っていても、スペースが広いので、本当に快適でした。

 

 

 

 

では、ライヴの様子などを。

 

 

ここからは、ネタバレを含みますので、閲覧注意です。

 

 

 

 

 

ステージレイアウトは意外とシンプル。

 

スタンドから見て右側、奥にメインステージが。

 

メインステージから花道が伸びて出島へ。

 

出島は、アリーナの長さの1/3くらいの場所に。6角形ぽい形です。

 

 

メインステージは大きなスクリーンで囲われていました。

 

ステージの両サイドの上の方に大型のモニターがありました。

 

 

 

開演時間の18:00を10分ほど、過ぎた頃、場内が暗転。

 

1.Start-Up

 

スクリーンには2004年からのライヴのヒストリーが映し出される。

 

スクリーンの中で、ステージがリフトアップ。そこに3人が登場する。

 

 

ヒストリーが2018年のFUTUR Popになる。

 

2.Future Pop

 

スクリーンの中で、歌唱。衣装は白いレースのような感じ。

 

スクリーンには幾何学模様が打ちしだされる

 

ステージのリフトが3段階に。それぞれの段に3人が乗っている。

 

 

スクリーンに未来都市?が映し出される

 

3.エレクトロ・ワールド

 

シルバーと薄いブルーの衣装。

 

ステージのスクリーンが開く

 

ステージ中央の台形のリフト部分での歌唱。

 

 

 

4.If you wanna

 

スポットライトを使った演出で。

 

 

5.超来輪

 

バックのモニターには3人の顔が映し出される。

 

ステージのリフトが下がる

 

 

6.FUSION

 

ステージにスクリーンがジグザグに配置される。

 

3人は中央でパフォーマンスを見せる。

 

スクリーンが途中で前に移動、その中でパフォーマンス。

 

再び、スクリーンが開く。

 

 

7.Tiny Baby

 

衣装が変わり、ブルーを基調としたものへ。

 

3枚のスクリーンが前に移動。

 

後ろにスタンドマイクのようなものが現れる。

 

3人はその後ろに立つ。マイクと思ったらスマホだったみたい。

 

そのスマホで、歌っている3人を顔を写し、バックモニターに加工した3人の顔が映し出される。

 

 

8.Let Me Know

 

ステージの中央のリフト上で歌唱。

 

バックのモニターには、砂のような模様がCG画像で映し出される。上にはラインの模様も。

 

 

 

MC

 

ありがとうございましたと挨拶。

 

かしゆかです、のっちです、あ~ちゃんです。3人合わせて、Perfumeです。

 

と、いつもの自己紹介を。

 

皆さんのおかげで、FUTUR Popがオリコン1位になったと。

 

エレクトロチャートでは、20ヶ国で、1位になった。

 

感無量、死ぬほど嬉しい。

 

今、汗だく、溺れているみたい。

 

Tiktokを撮ってみた。中高生頃にあったら、ハマっていたと思う。

 

でも、携帯禁止の学校だったから、こっそりとって下書き保存してそのまま・・・(笑)

 

Tiktokを取り出したら本気になってしまった。のっちが裸足だったのは・・・

 

撮った時に裸足だったから(笑) 初めは上げるつもりはなかったので・・・

 

久しぶりの静岡、楽しんで行きましょう。

 

一旦、はける。

 

のっち、登場する。楽しんでますか?出来上がってますか?

 

怒涛のFUTUR Popの曲やりましたが、どうでしたか? 会場拍手

 

普段はもう少し早く、しゃべり出す。トークに入る前にたくさんやってみました。

 

NHKのPerfume×TECNOLOGYでは曲のみでやった。その感じで。

 

かしゆか、登場。静岡ぁ~、エコパァ~のコール。

 

Perfumeのライヴ、初めての人? 意外に多い?

 

最後まで、楽しんでいって下さい。

 

コスプレの人、多い気がする。

 

星野源との対バンライヴで、バックダンサーのコスプレした時のコスプレ。

 

TOKYO GIRLで着た衣装のコスプレ。2年前にも話し掛けられたと。

 

Magic of Loveのコスプレ。カメラが映すが、前の男性が背が高くて邪魔に。

 

男ども、邪魔と(笑)

 

1、2、3で飛んで!コスプレの子たちが飛ぶ、前の男性は屈んでくれた。

 

あ~ちゃんも登場。

 

前入りで掛川へ。トレーナーさんがコンビニに買い物に行くとPerfumeの曲がかかっていた。

 

何で、Perfume?コンビニの店員が、明日からPerfumeのライヴがあるんですよ、知らないのですか?と

 

駅前のコンビニにある生のお茶、美味しいね。

 

楽屋には入ってなかった(笑)

 

駅前のコンビニで買って飲んでね。伊藤園さんでも出ているとのっち。

 

うちら、タリーズの人じゃからとあ~ちゃん(笑)

 

今日はPerfumeはライヴしとらん。ホームパーティーじゃけんwww

 

グループ分けを。

 

かしゆかが。会場の左側をして、2つ目の通路からこっち。チーム「生」

 

のっちは、会場の右側を。ここからこっち。チーム「の」

 

あ~ちゃんが中央で、チーム「お」

 

全員で「茶」

 

生、の、お、茶‼のコール&レスポンス。

 

 

古い曲です。

 

9.Butterfly

 

いや、ここでButterflyが来るとは…

 

ステージ中央で歌唱。スポットライトの演出。

 

バックモニターには歌詞がローマ字で映し出される。

 

客席にはレーザー光線が。

 

 

ステージ下に消える。

 

モニターには日付が。過去へ遡っていく。

 

 

10.スパイス

 

ステージ中央に現れる。赤い衣装で。フリルのようなフリフリの衣装。

 

 

11.TOKYO GIRL

 

ステージ中央のリフトが高く上がる。バックモニターには東京の夜景が。

 

紅白での演出を再現した感じか。

 

スポットライトが放射線状に上に向けて光る。映像とリンクしている。

 

 

12.575

 

バックモニターには歌詞が。

 

歌詞のラップ部分で、花道を出島に向かう。

 

出島での歌唱。

 

 

12.Everyday

 

出島での歌唱。スポットライトでの演出。

 

天井には泡の模様が映し出される。

 

 

 

会場にバスドラムの音が響く。

 

P.T.A.のコーナー

 

男子ぃ~、女子ぃ~、そうでない人、のコール&レスポンス

 

めがねぇ~、コンタクト、裸眼、のコール&レスポンス

 

弁護士ぃ~、のコール。あっ、居たwww

 

医者ぁ~、のコール。結構居るね。

 

 

あ~ちゃん、出島。のっち、かしゆかがステージの左右へ。

 

あ~ってやって。い~てやって。愛してる。

 

ピカピカ磨きマウス(チュッ)のチュッで会場全体でジャンプを練習。

 

歯磨きの歌。ピカピカ磨きマウス チュッ でジャンプ

 

B'zの太陽のKomachiAngelを。

 

いや、この曲は知らないわ(苦笑

 

Komachi Angel!

 

Yo Sayとあ~ちゃん。オーディエンスはyeah! yeah!

 

あ~ちゃん、ギターソロ(エアギターで) フォー、松本‼のレスポンス。

 

あの娘は、太陽のKomachi Angel‼ B'z最高!

 

人の歌で、ここまで尺使うか(笑) Perfumeはこういう人たちです。

 

 

みんなにダンスをやってもらう。

 

TOKYO GIRLの振り付け。各会場で、一部ずつ。全部のライヴで完成する。

 

今日はBメロの最初から。

 

TOKYO GIRLの振り付けを会場全体で、少しずつ覚えながら。細かくパートを分けて。

 

最後に、覚えた部分を通しで。

 

いや、この振り付けはおじさんには無理です(笑)

 

 

13.FAKE IT

 

ハンドマイクで。赤い衣装をはぎ取って白の衣装へチェンジ。

 

出島での歌唱。

 

間奏ではジャンプ、ジャンプ、ジャンプ!

 

 

14.FLASH

 

メインステージでの歌唱、スポットライトの演出。

 

歌詞のフラッシュ!の部分はストロボライトが点滅。

 

 

15.Party Maker

 

ステージ中央で。リフトが3段階に上がる。

 

それぞれの段に3人が。中央にあ~ちゃん、かしゆかが左、のっちが右の段。

 

かしゆかが一番高い。そこから下がって、のっちが一番高くなる。

 

最後はあ~ちゃんが一番高く。

 

 

16.天空

 

中央の台形のリフトの上で歌唱。

 

バックモニターには雲の上の映像が映し出される。

 

ステージにはスモークが。

 

 

MC

 

ありがとうございました。

 

皆さん、楽しんでもらえましたか?

 

これまでにやって良かった曲を入れた。

 

ストイックな作りになりました。

 

楽しんで頂けましたか? 会場拍手

 

かしゆか:周りの人の関係性とか、関係なくライヴで楽しめる。

 

のっち:濃密な時間。今日は初めからつながりを感じた。振り返ってFUTUR Popを聞いて、新しい楽しみ方を感じて欲しい。

 

あ~ちゃん:メンバーがついに30歳に。30になる時も一緒にいた。多くの方に感謝。

 

Perfumeをいつまでできるのか。もう30になるし、女子だし・・・

 

これからも楽しみにしてくれる? また会いに来てれる?

 

そういう人がいるから続けられる・・・

 

 

最後の曲です。

 

17.無限未来

 

ステージ中央で。リフト上がる。

 

ステージはスポットライト、会場には白いレーザー光線が。

 

 

 

ありがとうございました。

 

会場右側へあいさつ、会場左側へあいさつ。

 

そして、中央で挨拶。

 

Perfumeでした。

 

リフトで、ステージ下へ消える。

 

 

以上で、ライヴは終了。

 

中々の攻めたセットリストでしたね。

 

予想外の曲が結構、多かった。

 

チョコレイト・ディスコのないライヴも新鮮かな。

 

 

さて、静岡エコパアリーナの2日目に参戦して来ます。

 

 

 

フォローしてね…