何か、この時間帯の更新が日課になりつつあるなw
よう~やく、届きました。
ファンクラブの会員証とガイドブックです。
貧乏人なので、レギュラーコースで。
でも、レプユニ分を考えるとプラチナでも良かったかも。
プラチナコースは会費30,000円也ですが、レプユニに背番号入れれば、約20,000也で、今シーズンからは選手の番号、ネームも選べるようになったからね。
昨シーズンまでは、12番に姓か名前、もしくは12番番号のみだったので。
プラチナコースの名前のように、専用のシルバーで番号とネームが入る事を考えると、高くはないかも。
さて、これで今シーズンの戦いの準備は、全て整った。
後は、土曜日の開幕戦を待つのみ・・・吹田には行かないけどね(笑)
4月からは公式で有料サイトとして運用が開始される「INSIDE GRMPUS」に前々日監督会見が。
それによると、
―また、ディフェンスラインへの注目度も高いと思います。ここへの印象もお聞かせください。
楽しみにしてもらえたらいいなと思っています(笑)。
─もう少し情報をいただけますか(笑)?
僕らは普通だと思っていますけど、サプライズがあるかもしれないというくらいで(笑)。まだもう1日ありますので、分かりませんから。
─センターバックの2選手について、監督はどういう印象を持っていますか?
誰がというよりも、これだけ押し込んでしまうと、サッカーは速くなります。逆に後ろのスペースが分かりやすく空くので、そういう意味では、ずっと言っているスピードが必要になってくる。それは何かと言うと、頭のスピードと体を動かすスピードの2つがいる。そういう選手がどんどん出てきてくれればと思います。
─新しく入った選手はそういう意味でフィットしているという印象でしょうか?
それはサプライズで(笑)。聞きたいのは分かりますけどね(笑)。
おいwww CBがサプライズって(爆笑
まぁ、ねぇ~
基本、守備選任の選手は使わないだろうから(笑)
もしくは、若手をいきなり実践投入とかねw
取り合えずは、アウェー G大阪戦でのスタメンが楽しみですわ。