雨こそ降っていないもののどんよりとした曇り空です。
今年は日程的に間に合わないかなと思っていた山崎川の桜も開花が遅れたおかげで見頃でした。
では、恒例のパロマ瑞穂なうですw
さて、今日の対戦相手はカマタマーレ讃岐。
はい、察しのいい方は分かりますよね(笑)
うどんの本場、讃岐です。
讃岐うどんと言えば、釜玉うどん。
そうです。チーム名のカマタマーレは釜玉うどんから取っているそうです。
Jリーグでも屈指のユニークなチーム名じゃないかな?
他には道産子を逆読みしたコンサドーレ札幌もありますね。
讃岐のユニークなのはチーム名だけじゃないです。チームエンブレムもねぇw
拡大してのスクショなんでボケていますが、中央にあるのは釜玉うどんを上から見た図です。
いや、讃岐さんには申し訳ないですが、初めて見た時は、マジで笑っちゃいましたね。
なんか、思いっきりJ2を楽しんでいる気がするwww
寿人と和泉が怪我で離脱。その代わりは田口とガルシアが入りましたね。
この辺りは想定内。ただ、ベンチのメンバーが結構変わりました。
筆者のレプユニである古林選手がベンチに入りました。出番はあるかな?
昨日は筆者の誕生日、勝利と言うプレゼントが欲しいですな。