定例会 | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

今日はいつものメンバーでの定例会でした。

この会での忘年会は珍しいかな。

場所はこれまたいつものマイアミです。


始めは刺身の盛り合わせから。




乾杯で飲み会の始まりです。




マイアミでは珍しく飲み放題で。

通常は2時間ですが、ご好意で2時間半まではOKになりました。


カルパッチョかな?




今日はOGにあたるM下さんと斜め向かいの席になり、久しぶりに色々と話しました。


個人的には今年で一次定年となり、給与体系が年棒制になった愚痴を。


ボーナス無しの年棒制、年収は大きく下がります。ボーナスが無いのはマジで辛いっす。

サラダも出てきます。




続いては棒々鶏。




チーズ盛り合わせ。




エビチリかな?




相変わらずの和洋中がごちゃ混ぜw


ピザも出てきます。




更にグラタンと畳み掛けて来ます。




ここまでで30分経つか経たないかくらい(苦笑


書きかけで寝落ちしたw

続きは、

料理の名前は分かりません。

鶏肉なのは確かです。





ビールに飽きたところで



モスコミュールのピッチャー(笑)


ひたすら飲んで食べて喋って。



メインディッシュのポーク




豪快にブロックで出てくるがマイアミパターン。


デザートはフルーツの盛り合わせ




2時間半にて一次会は終了。


時間も早かったので、いつものメンバーのさらにいつものメンバーで二次会へ。

スナック蘭



ここではカラオケがメインです。

正直、筆者は歌は下手です。見事なくらいの音痴。

このあたりは芸達者だったお袋のDNAを引き継げませんでした。


でも、酔っていればこっちのもの。

いつものようにアニメ・特撮ものの曲で。

無謀にもメドレーを選曲。

知らないメドレーは、何が流れるかのロシアンルーレットですなwww


本当に楽しい飲み会でした。