またまた寝落ちからの復活更新。
って、こんな時間にブログの更新なんてしているから、朝二度寝するんだよなwww
今朝と言うか、昨日の中日新聞の朝刊に瑞穂陸上競技場を改修するとかしないとかって1面に出ていたね。
4万人規模に拡張を名古屋市が検討だとか・・・
クラブの方は2~3万クラスの専用スタジアムを作りたいと言っていたけど。
候補地は名古屋の白川公園。
白川公園だとアクセスは格段に良くなる。
名古屋駅から10分くらいか。
瑞穂だと地下鉄で20分、駅から10分で30分くらいかかるからちょっとアレかな。
でも、地下鉄の駅3つが最寄り駅だから決してアクセスが悪いとは思わないけど。
さて、白川公園だと今ある科学館や美術館との共存が問題だろうな。
敷地もギリじゃ・・・
個人的は新東名が開通すれば、豊スタのアクセスが抜群に良くなるので全試合豊スタでもいいけど(笑)
で、瑞穂にしても4万人規模に拡張となると結構厳しいような・・・
陸上トラックがあって4万人収容って、ピッチが遠くなるよなぁ~
瑞穂なら変に改修とかしないで、立て直したらいいのにね。
今の競技場はかなり古いんだし・・・
正直、瑞穂の魅力の無さが集客に影響している事は否めないと思う。
エンターテインメント性にかけるのは器としては致命的だから。
まぁ、どっちでもいいから筆者の生きている内に・・・
いや、スタジアムに通える体力が残っている内にお願いします。