日曜の夜だと言うのに寝落ちww
土曜日も忘年会の酒が残っていたせいか、ほぼ1日寝て過ごしていたのにね。
そんな土曜日にはJリーグのCS(not クライマックスシリーズ)第2戦がありました。
1-1のドローで1勝1分で広島の優勝が決まりました。
アウエーの第1戦を2-3と逆転勝ちしたのが大きかったな。
まぁ、2ndステージ優勝、年間勝ち点1位の広島が優勝じゃなければ、報われませんって。
してみると、1stステージを無敗で優勝した浦和さんが年間順位は3位と言うのはちょっとねぇ~
さて、明けて日曜日にはJ2、J3の入れ替え戦の第2戦とJ1昇格をかけてPOの決勝がありました。
入れ替え戦はJ2の大分とJ3の町田。
第1戦は2-1で町田が勝利していたので、大分は残留するには勝利が絶対条件。
が、結果は0-1で町田が2戦とも勝利、トータルで3-1でJ2昇格を決める。
J1経験チームの大分がJ3へ・・・
いや、他人事とは思えないな。。。
さて、J1昇格の最後の椅子をかけての1戦は福岡とC大阪の対戦に。
レギュレーションで、引き分けでもいい福岡と勝利が必要なC大阪(90分で引き分けの場合、年間順位が上位のチームが勝ち抜け)。
この試合はTV観戦。
序盤から緊迫した展開が続き、前半は0‐0で終える。
このまま行けば昇格するのは福岡・・・
が、後半に玉田のらしいゴールでC大阪が先制して形勢逆転。
しかし、試合の終盤、福岡のクロスがファーに抜けたかと思ったところへ・・・
走り込んできた中村が角度のないところからサイドネットに突き刺す豪快なゴールを決めて1-1に。
試合はこのまま1-1のドローで終了。
レギュレーションに従い、福岡のJ1昇格が決まる。
と言う事で、来シーズンは九州で鳥栖、福岡の2試合がある事になった。
鳥栖には今年で3回行った。
ふむ、来シーズンの九州遠征は福岡で決まりかな。