リコールなど | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

昨日、TwitterでHondaのリコールを知った。


2015.11.12 N BOXなど5車種のリコール (Honda公式)



内容は(以下、公式より引用)


パドルシフト搭載車において、エンジン制御コンピューター(ECU)のプログラムが不適切なため、アクセルペダルから足を離した減速中にパドルシフト操作により2速から1速へ変速すると、無段変速機のドライブプーリーシャフトに高い負荷が加わることがあります。そのため、その状態を繰り返すとシャフトが折損し、最悪の場合、走行不能となるおそれがあります。


減速中のシフトダウンで過負荷がかかり、不具合が発生するようだ。


幸い、筆者のN ONEは対象から外れている。


で、思い出したのが前の記事。


リコール (以前の記事)



この時、代車で乗ったのが対象となるN ONEだった。


その印象で、自分の車とのエンジンブレーキの違いを感じていた。




やはり、このあたりの制御は変更されていた訳だな。




まぁ、内容を読む限りでは2速から1速へのシフトダウンなので、日常ではまず使う事はないと思う。


たぶん、N ONEオーナーズカップに出場している車で発生したんじゃないかな。




やっぱり、CVTは高負荷には向かい動力伝達装置なんだ。


スポーツ走行には向かないのよね。



アルトワークスが復活しそうだし…


マジでHondaさん、N ONEのMT出さないとその手のユーザーは流れますよ、よ、よ。




筆者も新しいワークスが気になる一人だったりするwww




ペタしてね