行きつけのHonda Carsさんから納車待ちのS660が入ったとのメールが。
そんな訳で、ちょっと行って来ました。
ガレージの奥にそいつがいました。
S660 コンセプト。660台の限定モデルですね。
思ったよりエンジンフードの位置が高いかな。
フロント側も、
ボンネット高がもう少し低いといいんですがねぇ~
これは、歩行者保護のためのクラッシャブルゾーンを確保するためですから致し方ないです。
後、ライト回りの造形は好きになれないなぁ。
HONDAさんだけじゃないですけど。新型ロドスタのつり目も・・・
ちょうど、修理に入っていたビートが。
やはりビートの方が低くてカッコイイかな。まぁ、この固体は車高を落としてありましたがwww
幅は旧規格のビートより広いので、ワイド感はありますね。
このフロントタイヤが欲しいです。
エンジンルームは今時の車にしてはスペースがあります。
ターボエンジンゆえの熱対策のためらしいですね。
結構、大きなタイコがついたマフラー。
リア側には荷物を載せるスペースはありません(笑)
ビート以上に物を積むところはないですねぇ~。
2人乗ってオープンにしたら、荷物は助手席の膝の上ですな。
6月くらいには試乗車が入るようで。
なんでも、限られた店にしか試乗車がないので、そこはS660目当ての客の対応で大変だとか。
で、実際に買うの近場とか、付き合いのある店じゃ・・・
それで、試乗車を置く店を増やすらしいです。わら
さて、店まで行ったので新しいSTEPWGNの試乗を。
売りのバックドアです。
N BOX+並に、下部ギリギリまで開きます。
さらには、
ハイ、この横開きのドア。
3列目シートへの乗り降りは面白かったwww
エンジンは1.5L VTEC ターボ。必要にして十分ですね。
下からキッチリとトルクがあるのでさほどのストレスなく走れます。
ファミリーカーなので、びっくりするほどの加速感はないものの、追越なども余裕じゃないかな。
できれば、FITくらいの車体に、MTと組み合わせたら面白そうなんですが。
パーキングアシストもあります。
車が白線を認識して、
で、きちんと駐車スペースに。
たまに諦める事もあるとかwww
まぁ、なくてもいいけど、奥さんを説得するにはいい装備かも。
最後に、
N ONEに新しいモデルが追加されるようですね。
ローダウンサスと低くしたルーフで、全高を65mm低くしたモデルだとか。
N BOX /みたいなものかな。
それよりもMT車の追加をお願いしますよ、HONDAさん。
MT車が出たら、速攻で買い換えます(キリッ