Jリーグ第27節 神戸vs名古屋@J'GOALサマリー | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

さてさて、外は台風ですごいです。


強風にも耐えられるはずの傘が車を降りた瞬間にダメになりました。



では、昨日のJリーグの観戦記などを。


と言っても、昨日はTV中継もなくネットでJ'GOALサマリー、スマホでグランパスくんの実況ツィートを見ていました。


先発は、


GK 楢崎、DF 矢野、牟田、闘莉王、本多

MF 松田、ダニルソン、泰士(代表じゃけん)、矢田、FW 永井、川又



グランパスくんの実況によると試合の入りはやや神戸が優勢だったようで。


そうこうする内にTwitterには神戸 マルキーニョスのゴールを告げる文字が…


少し遅れてサマリーの神戸側の文字が1に変わって点滅。



あ゛~、マルキーニョスか・・・


この後、何点取られるんだ?と思った。



が、先制されてからは、名古屋がゲームを支配し始めたようだった。



何度かのチャンスをつぶした後のCK。


キッカーはこの日は泰士。


CKをニアで川又が合わせて同点。


Jリーグタイムでも確認したがいいゴールだったね。ニアで勝負できてこそFWでしょ。



前半41分、永井にイエローが。


アフターでスライディングに行ったみたい。累積3枚目らしい。



そして向かえた前半のアディショナルタイム。


泰士からのクロスを永井が合わせて、逆転ゴール!!


前半を1-2で折り返す。




後半に入る。


神戸は前線は厚くしてきたようだった。


やはり、ペドロ ジュニオールとマルキーニョスは危険だな。




そして、そのシーンが来た。


後半12分、永井が自陣でボールを奪うとそのままドリブルで持ち上がる。


DFをかわして、シュートを決める。


これもJリーグタイムで見たが、ヤバいゴールだったな。


ボールを奪ってからの高速ドリブル。


そこからの切り替えしで神戸DF2人(1人は増っさん?)をこけさせた。


そしてGKの股(かな?)を抜いてのゴールだった。




後は、松田⇒田鍋へ交代。



更には矢田に変えてクローザーこと直志を投入して守備固め。



とどめは、


後半42分に永井⇒へジス!!


おぉぉ、ATに入る前にへジスか???




名古屋の勝利の方程式へジス投入で、逃げ切りに。



後半のATは4分。


その4分を逃げ切って1-3での勝利。




う~ん、なんでこう言う試合がホームでできない??



しかし、残留争いもかなり熾烈になってきましたな。




早く勝ち点を40に持っていきたいところです。





ペタしてね