油断していたら、キックオフが18:00だった(汗
今日のTV中継はスカパーのみ。
PCでJ's GOALサマリーを立ち上げたのは、午後8時半過ぎ。
サマリーが表示されると、
うぉぉぉお、と叫びそうになったwww
ちょうど、名古屋側の得点表示が点滅して1になるところだった。
後半33分、ゴールを決めたのはレアンドロ・ドミンゲス。
その後はG大阪の得点表示が変わらないか、ハラハラドキドキ
0-1のまま、後半45分を向かえる。
サマリーは45分からは時間が変わらない。
アディショナルタイムは一体???
ケネディに代えて直志が投入される。時間は45+2分だった。
クローザー 直志投入で逃げ切りにかかる。
程なくして、試合終了の文字が。
ヨッシャー!! 7試合ぶりの勝利!!
午後9時10分から、NHK-BSでJリーグタイムを見る。
ふむ、結構ヤバいシーンも多かったような・・・
しかし、永井はねぇ~。ゴールを決めるだけなんだが・・・
守備での貢献度は高いからさ。
後半途中から川又を投入。
うん、ぎらぎらしていた。
ゴールシーンは矢野のクロスからのこぼれ球。
レアンドロ・ドミンゲスが胸から足でのトラップ、その浮き球をボレーで。
このシュートがG大阪の選手に当たってコースが変わり、ゴールマウスに吸い込まれていった。
仙台戦のミドルといい、ここ一番はいい仕事しますねぇ。
いやぁ、久しぶりの勝ち点3は気分がいいな。
うんん? 5月以来の勝ち星か。
でも、3点上積みされると大きいね。
まずは降格圏内から脱出成功。
とは言え、残留争いの真っ只中なのには変わりはない。
23日(土)の柏戦。
鬼門の豊スタですが、ホームでの勝ち点3をお願いしたいところです。