本当は、昨日の夜に更新するつもりでした。
VS嵐を見終わった後、アンビリバボー2時間SPが結構面白くて見入ってしまい…
ドラマ 昼顔~平日午後3時の恋人たち~が始まったあたりで、PCを立ち上げて、まずはメールチェック、それから読者登録しているブロガーさんのブログを読んでいる内に、睡魔に襲われ…
いつものように、そのまま寝落ち(爆
そんな訳で、仕事前に更新です。
VS嵐にPerfumeが出演するので、定時で上がってダッシュで帰宅。
VS嵐自体は妹が毎週見ているので、一緒に見ている事が多いの番組内容は大体分かる。
昨日のPerfumeはチーム広島としてメンバー3人とあ~ちゃんの妹 西脇彩香、アンガールズと出演。
一方の嵐チームにはプラスワンゲストとして柳沢慎吾が出ていた。
肝心の番組内容は…
はっきり言って、柳沢慎吾、ウザすぎ。
アンガールズもクイズ番組以外は、相変わらず酷いな。
お目当てのPerfumeのトークシーン、少な!!
あ~ちゃんの擬態語満載トークを期待していたのにさ…
やっぱ、バラエティー慣れしていないよねぇ。
でも、振り付けの話になった時は、表情が変わった。
アーティスト Perfumeの顔に。
Cling Clingの振り付けで、2~3時間でマスターしてしまうとか。
いや、でもあれだけの振り付けで踊るわりには、ゲームでの動きがぎこちないのには、思わず苦笑。
それなりに楽しませて頂きました。
で、VS嵐を見ていて、いつも思うこと。
最終対決の時点で後攻の嵐チームリードの場合、ゲームはコロコロバイキング。
レギュラーハンディとして-30ポイントゾーンはあるのだが。
このゲーム、途中の穴に落としたり、ポイントゾーンに入らなかった場合は、0ポイントとなる。
だから、全てのボールを穴に落とせば、0ポイントで嵐チームはリードを保ったまま勝利できる。
ゲームをやらずとも、勝敗は決まりだよね。
まぁ、それを言っちゃあおしまいよ、でしょうね。笑゛
どうせなら、レギュラーハンディで穴に落とした時も-10ポイントくらいにすればいいのにね。